タイガースカラー。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
今日はとなり街の平塚市で「中日vs横浜」の公式戦が行われ行ってきました。
年に数回ある平塚球場での公式戦ですが地元球団である横浜ベイスターズが主催であるため、阪神ファンである私はなかなか行ったことがなかったんです。
平日の今日、一緒に行くのは会社の上司たち…みんなで14時に早退して平塚へ直行→さすがに時間が早いので駅ビルのビアガーデンに…^^v昼から飲むのは気分がいいw
いつもは横浜スタジアムが多いのですが、ローカルな雰囲気が漂う平塚球場もなかなかいい感じ!地元でプロ野球が見れるのは嬉しいですね。
一緒に行った上司は「中日ファン1名」と「横浜ファン2名」、さらに私を含む「阪神ファン2名」の計5名。利害関係者同士は試合の行方に一喜一憂…試合も序盤は投手戦が続くも、後半は一発攻勢でシーソーゲームへ!最後は横浜・村田のサヨナラヒットで横浜の勝ちw
なかなかおもしろい試合で阪神ファンの私も満足です!(阪神も負けたのでちょうど良かった結果でもあったので…)
途中、花火も上がりお祭り気分!
意外に神奈川にも中日ファンが多いなとも思っちゃいましたw
しかし普段、横浜戦ばかり見に行ってるものですから…横浜の応援歌を口ずさんでいる自分も発見しちゃいました^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
連日、全国で高校球児が汗と涙を流しながら青春を謳歌してますね!
そのすべての高校球児が目指している『甲子園』で、とある『球児』がチームの連敗を止め!後半戦の初勝利に貢献してくれました^^v
同点のまま9回から登板した『藤川球児』はセ・リーグはもとより日本球界を代表するストッパーにふさわしく!9回を奪3三振で流れを作ってくれましたね!う~ぉぉww
そして10回には自らの内野ゴロを全力疾走で内野安打にして!!勝利への風を呼び込んでくれました!!
結果、その勢いを失わずに女房役の矢野が犠牲フライを放ち!我らタイガースは見事サヨナラ勝ちを収めました^^v
中日も勝利したためゲーム差はそのままですが、高校球児に甲子園を受け渡す前のこの時期も熱い甲子園が楽しみです!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
残念な結果に終わってしまいました。
誰も負けようと思って試合をしている選手なんていない訳で、長いシーズンを戦ってきてリーグ優勝しているのだから実力がない訳でもないに決まってる!ただちょっとだけモチベーションに差があっただけかなっと…短期決戦では仕方ないことですね。
モチベーションの高い時って何をやっても上手くいきませんか?それは仕事でもプライベートでも、上手いように流れがついてきますよね。自分もそうだけどみなさんもそうでしょ?それと同じだったんですよね。
しかし正直、【千葉ロッテマリーンズ】は強かった!いいチームです。また来年、日本シリーズでやりたいですね!もう負けへんでぇ!!!!
我らが【阪神タイガース】。また、来年も球場へ応援しに行くんで、優勝よろしくちゃ~ん!!
成長:其の29
意識してモチベーションを上げ続けよう!!いい結果(人生)が待ってるね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
いよいよ、プロ野球日本シリーズがはじまりました!
今日は千葉ロッテの若手選手、特に1番「西岡」2番「今江」にヤラレチャッタって感じです…パ・リーグプレイオフから5日しか過ぎてないから、すごい勢いがあったね。バレンタイン監督の下、チーム全員で野球を楽しんでいるって感じがテレビを通しても伝わってきて、正直ちょっと気合を入れないとやばいかも…
我がタイガースは、シーズン終了から3週間以上も実戦離れをしているせいか、体のリズムが戻ってない感あり!明日以降に期待です!!
しかし、今日の千葉マリンスタジアムのガスはナニ?!あれじゃ~ボールが見えんよ…この間のくらかけゴルフ場状態じゃないですか…おかげで7回コールドゲームで負け試合、9点差あったものの試合感を戻すにはもう少し選手にプレーさせてあげたかったな。
さぁ、明日明日!気持ちを入れ替えて、千葉ロッテやっつけちゃいましょう!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント