« “雪国”国境の山。 | トップページ | 沼津アルプス。 »
なかなか更新できず、たまり気味の日々ですが…ディーラーの決算期に合わせて、普段乗りの車を買い替え本日納車です。MARCHからFITへ、同じような色ですが、排気量も少しだけ増え、室内空間もやや広くなった感じです。
「おつかれさま」そして「よろしく」ですね。
投稿者 hide 時刻 23時59分 自動車 | 固定リンク Tweet
>Fjirouさん
この車は普段乗り用です。 通勤とか買い物とかに使います。 遠征は自分の車で行きますから、 この車は使わないんですよ^^; 私の車も買い替えたいな~とも思ってます。
投稿: hide | 2009年4月 4日 (土) 13時46分
hideさんは景気がいいですね~ 私の車は10万k超えたので、タイミングベルトを交換して まだまだ乗るつもりでいます(ToT) 今度の車は排気量アップで遠征が楽になりますよね。
投稿: Fjirou | 2009年3月31日 (火) 21時07分
>おくさまさん
こちらこそご無沙汰しておりまして、 お久しぶりです。
やはり家の車は使いやすさ優先ですよね! たしかにおくさまさんのお家はマニュアル派ですよね。 最近はオートマ主流ですから、 マニュアル設定は少なくなりましたよね… しかもオートマより値段も高いような気がします。
投稿: hide | 2009年3月31日 (火) 00時37分
>もうぞうさん
そう!景気刺激です。 とは言っても買い替え時だったのですよ。 しかも家計から支出されていますから 私個人は何とも思いませんが、 これが小遣いで買う登山用品だったら そりゃ悩みますねι(´Д`υ)アセアセ
投稿: hide | 2009年3月31日 (火) 00時30分
hideさん、こんばんは。 ご無沙汰していますm(_ _)m
私も来年買い替えの予定です。 乗り心地がよく、使い勝手がいいので、また同じ車種ですが。 ちなみに次男はHONDAのファンです。 マニュアル車のファンでもあります。(私も) 探すのが大変なんです・・・
投稿: おくさま | 2009年3月30日 (月) 23時23分
日本経済の発展に貢献しましたね~ うらやましい。 私カメラ1台買うのに、悩んでいます。
投稿: もうぞう | 2009年3月30日 (月) 07時58分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: NISSANからHONDAへ。:
» toyota [toyota] toyota [続きを読む]
受信: 2009年4月26日 (日) 21時07分
コメント
>Fjirouさん
この車は普段乗り用です。
通勤とか買い物とかに使います。
遠征は自分の車で行きますから、
この車は使わないんですよ^^;
私の車も買い替えたいな~とも思ってます。
投稿: hide | 2009年4月 4日 (土) 13時46分
hideさんは景気がいいですね~
私の車は10万k超えたので、タイミングベルトを交換して
まだまだ乗るつもりでいます(ToT)
今度の車は排気量アップで遠征が楽になりますよね。
投稿: Fjirou | 2009年3月31日 (火) 21時07分
>おくさまさん
こちらこそご無沙汰しておりまして、
お久しぶりです。
やはり家の車は使いやすさ優先ですよね!
たしかにおくさまさんのお家はマニュアル派ですよね。
最近はオートマ主流ですから、
マニュアル設定は少なくなりましたよね…
しかもオートマより値段も高いような気がします。
投稿: hide | 2009年3月31日 (火) 00時37分
>もうぞうさん
そう!景気刺激です。
とは言っても買い替え時だったのですよ。
しかも家計から支出されていますから
私個人は何とも思いませんが、
これが小遣いで買う登山用品だったら
そりゃ悩みますねι(´Д`υ)アセアセ
投稿: hide | 2009年3月31日 (火) 00時30分
hideさん、こんばんは。
ご無沙汰していますm(_ _)m
私も来年買い替えの予定です。
乗り心地がよく、使い勝手がいいので、また同じ車種ですが。
ちなみに次男はHONDAのファンです。
マニュアル車のファンでもあります。(私も)
探すのが大変なんです・・・
投稿: おくさま | 2009年3月30日 (月) 23時23分
日本経済の発展に貢献しましたね~
うらやましい。
私カメラ1台買うのに、悩んでいます。
投稿: もうぞう | 2009年3月30日 (月) 07時58分