« 2008年夏山遠征。 | トップページ | 那須岳。 »

2008年9月 9日 (火)

よかったぁ~

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
画像サイズを小さくする方法を教えていただきました。
【峰ノ茶屋跡避難小屋より剣ヶ峰・朝日岳】
064【田代山湿原のキンコウカ】
092 【角田山灯台ルートより見る日本海と佐渡島】
117

しばらく夏山遠征ネタにお付き合い下さいませ

|

« 2008年夏山遠征。 | トップページ | 那須岳。 »

コメント

>ふるまんさん

この【ろーかるらいふ】も
いつしか山ブログのようになってしまいましたね。
始めはそんなことなかったのですが…
最近は山に咲く花に興味が出てきたところで、
でも名前が分からないのです??

投稿: hide | 2008年9月13日 (土) 15時23分

よかったですねぇ~。やっぱり、きれいな山の画像があると
hideさんのブログだという感じがしますよ。
「キンコウカ」というのは初めて聞く名前です。
湿原に咲く花なのでしょうか?
黄色くて可愛らしいですね。

投稿: ふるまん | 2008年9月13日 (土) 00時07分

>nousagiさん

So-netの方も1MB以下の画像しかアップできないので、
結果は同じでした…
でも、画像を小さくするだけで対処出来たのは
良かったのですが、
それ自体も分からなかった知識の浅さが情けないですね。
6日間分の山ネタのお付き合いをお願いしますね。

投稿: hide | 2008年9月11日 (木) 01時21分

>Fjirouさん

写真がアップできないことに気づいたときは、
かなりショックを受けました(;´Д⊂
知識が浅いと言うのも悲しいものですね…実感です。
しばらく山ネタお付き合いくださいね。

投稿: hide | 2008年9月11日 (木) 01時17分

>書房さん

山の天気は変わりやすいとはよく言ったものですね。
それにしても帰ってきてからの天気が良すぎます。
でも、いろいろな山に行けて楽しかったのも事実です♪
しばらくお付き合いくださいね。

投稿: hide | 2008年9月11日 (木) 01時14分

UPできてよかったですね。(*^_^*)
他のところって、So-netのほうにと思ったのですが。
でも、単純に画像サイズを小さくすればすんだのですね。
遠征ネタ、いくらでも楽しませていただきます(笑)。

投稿: nousagi | 2008年9月10日 (水) 17時13分

hideさん、おはようございます
やはり写真があった方が良いですよね!
これからの写真付きのレポ楽しみにしてます。

投稿: Fjirou | 2008年9月10日 (水) 07時20分

まってました!
あいにくなお天気でしたが大遠征を満喫されたみたいですね。
ガスってしまうのも登山のうちということで(なんのこっちゃ)
1日毎のレポート楽しみにしてます。

投稿: 書房 | 2008年9月10日 (水) 00時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よかったぁ~:

« 2008年夏山遠征。 | トップページ | 那須岳。 »