折りたたみ自転車が…
よく降る雨ですね…
当地、小田原では昨日から降り続く雨で、どこへも出かけられません。みなさんの地域では太陽が見られましたか?
本来であれば記事にすべきネタだったのですが、最近は記事の更新も後手後手となっており、今からすればだいぶ前のことになってしまったのですが、折りたたみ自転車で行くポタリングにはちょくちょく出かけていました。河口湖一周・寒川神社から相模川沿ポタ・丹沢湖一周などなど…どれも車に乗せて現地でデポ、折りたたみ自転車の能力をフルに発揮していたのですが、その大活躍を見せてくれていたこの白の折りたたみ自転車が壊れてしまいました。
先日、相模川沿いを津久井湖目指してポタしていたところ、ギアの部分に小枝を巻き込んでしまいました。その結果、ご覧の通りの再起不能状態に…私にはどうにもなりません、車まで引きずって帰ってきました。
大好きだったこの白い折りたたみ自転車、直るのかなぁ?買い替えとなると少し寂しさが否めませんが、遊びのパートナーが居ないままだと、これからの遊びが成り立ちません。
と、残念な出来事の記事でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>おくさまさん
直して直るなら直したいです。
それがエコにつながるのなら、
エコには貢献したいですもんね。
まして安上がりに済むならなおさら!
投稿: hide | 2008年8月30日 (土) 00時13分
愛着があるものは手放したくないですよね。
直るものなら直したほうがエコですよ。
でも買ったほうが安上がり!ってこともありますから・・・
修理代安く済むといいですね。
投稿: おくさま | 2008年8月27日 (水) 22時33分
>玉井人さん
直りますか!
最悪でも全交換すれば直るかもしれませんね^^;
そうするとお金がたくさんかかりそうです…
お金と情で葛藤中な私です。
投稿: hide | 2008年8月25日 (月) 21時36分
>nousagiさん
ほんと今日も雨でした…
いつまで雨が降り続くのでしょうね。
私も運動不足で体が鈍ってます
来週にはまた山に行こうと思っているのですがね。
自転車については皆様の意見を聞きながら、
自転車屋さんに相談してみようと思ってます。
投稿: hide | 2008年8月25日 (月) 21時35分
>Fjirouさん
いや…
実はディレイラーがスポークに挟まり、
スポークも数本曲がってしまったのです…
直ったとしてもお金がかかりそうですから、
買い換えた方がお得かも知れません。
しかし何だか情が沸いているのですよね…
どうしましょう。
投稿: hide | 2008年8月25日 (月) 21時31分
>もうぞうさん
できれば直したいです。
自転車屋さんに持って行ってみてもらおうと思います。
まぁ~お金の問題もありますから、
相談しながら見てもらいます。
投稿: hide | 2008年8月25日 (月) 21時29分
大丈夫です。直りますよ
投稿: 玉井人 | 2008年8月25日 (月) 19時37分
こちらも雨ばっかりです。
雷混じりの土砂降りだったり・・・。
家を出るときから雨では山にも行く気にはなれません。
ほんとに少しは運動しなくては駄目ですね。
体がどんどん重くなる(笑)。
自転車、愛着があるでしょうから
なんとかなおるといいですね。
私も自転車、せっせと乗ろうかな・・・。
投稿: nousagi | 2008年8月25日 (月) 12時41分
hideさん おはようございます
ディレイラーにチェーンが絡まって酷い事になってますね!
チェーンを外せば元に戻るのでしょうか?
直らなければディレイラー交換になってしまう
かもしれませんね。最悪代替になるかも・・・
今まで使っていた自転車は、あっちこっち一緒に走り
まわった相棒みたいなもんで、中々替える
事は出来ませんよね、でもこれから紅葉の
シーズンにもなるので何とかしなければ
いけませんよね。
投稿: Fjirou | 2008年8月25日 (月) 08時43分
あらら・・・
私もチェーンが外れたことは、何度かありますが、なんとか自分で直せました。
このようになるとどうかな?でも専門家なら直せると思うのですが・・・
投稿: もうぞう | 2008年8月25日 (月) 06時01分