« 大回り。#3 | トップページ | 種の保存。 »
先日異動の内示を受け、今日から新しい店舗に異動しました。
その昔、初めての異動では何となく抵抗があったものの、3回目ともなれば意外に何とも思わなくなるのですね。担当する顧客も新しくなり、心機一転がんばろうと思ってます。
投稿者 hide 時刻 23時29分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
>ふるまんさん
今度の店舗は人数も多く、 20代の若い子もたくさんいるので、 いっきに部下がたくさん出来ました。 今までは最前線で馬車馬のように働いていたので、 自分が役席だったことを忘れてましたが、 これからは少しでも若い子の道標になれたら良いですがね。
投稿: hide | 2008年7月 5日 (土) 16時24分
>おくさまさん
担当していたお客さん(法人)には、 だいたい出向いて挨拶に行きました。 しかしすべてに行くことは物理的に出来ないので、 挨拶状を出すのが本来良いのでしょうね。
投稿: hide | 2008年7月 5日 (土) 16時17分
>nousagiさん
そうですね。 だいたい3~4年くらいで転勤しますから、 慣れちゃったと言えば慣れちゃったのですがね。
投稿: hide | 2008年7月 5日 (土) 16時15分
>もうぞうさん
地域金融機関なもので… 自宅から通勤できないほど遠いトコはないですよ。
投稿: hide | 2008年7月 5日 (土) 16時13分
おぉ~!異動されたのですかhideさん。 いままで慣れ親しんできた職場とお別れするのは 寂しいものですよね。 でも、新しい職場でもhideさんなら明るくバリバリ お仕事をこなされるのでしょうね。 慣れるまでがたいへんでしょうが、 がんばってくださいね~♪
投稿: ふるまん | 2008年7月 4日 (金) 01時32分
お疲れ様です。 早く新しい職場に慣れるといいですね。 挨拶状なんか出しますか?
投稿: おくさま | 2008年7月 3日 (木) 22時54分
サラリーマンでいる限り 転勤て、ずっとついてまわりますね。 働きやすい職場だといいですね。
投稿: nousagi | 2008年7月 3日 (木) 20時56分
宿命とはいえ、大変ですね。 引っ越しは伴わなかったんでしょうか?
投稿: もうぞう | 2008年7月 3日 (木) 05時09分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 異動。:
コメント
>ふるまんさん
今度の店舗は人数も多く、
が、
20代の若い子もたくさんいるので、
いっきに部下がたくさん出来ました。
今までは最前線で馬車馬のように働いていたので、
自分が役席だったことを忘れてました
これからは少しでも若い子の道標になれたら良いですがね。
投稿: hide | 2008年7月 5日 (土) 16時24分
>おくさまさん
担当していたお客さん(法人)には、
だいたい出向いて挨拶に行きました。
しかしすべてに行くことは物理的に出来ないので、
挨拶状を出すのが本来良いのでしょうね。
投稿: hide | 2008年7月 5日 (土) 16時17分
>nousagiさん
そうですね。
だいたい3~4年くらいで転勤しますから、
慣れちゃったと言えば慣れちゃったのですがね。
投稿: hide | 2008年7月 5日 (土) 16時15分
>もうぞうさん
地域金融機関なもので…
自宅から通勤できないほど遠いトコはないですよ。
投稿: hide | 2008年7月 5日 (土) 16時13分
おぉ~!異動されたのですかhideさん。
いままで慣れ親しんできた職場とお別れするのは
寂しいものですよね。
でも、新しい職場でもhideさんなら明るくバリバリ
お仕事をこなされるのでしょうね。
慣れるまでがたいへんでしょうが、
がんばってくださいね~♪
投稿: ふるまん | 2008年7月 4日 (金) 01時32分
お疲れ様です。
早く新しい職場に慣れるといいですね。
挨拶状なんか出しますか?
投稿: おくさま | 2008年7月 3日 (木) 22時54分
サラリーマンでいる限り
転勤て、ずっとついてまわりますね。
働きやすい職場だといいですね。
投稿: nousagi | 2008年7月 3日 (木) 20時56分
宿命とはいえ、大変ですね。
引っ越しは伴わなかったんでしょうか?
投稿: もうぞう | 2008年7月 3日 (木) 05時09分