もつ鍋。
寒い冬を乗り切るには暖かい鍋が一番!
先日、隣駅である鴨宮駅前においしいモツ鍋を出してくれる店を知りました。で、さっそくその美味しさに誘われ2度目のおじゃまをしてしまいました
何より美味なのがこの醤油ベースのスープで、それに絡むピリ辛の唐辛子とにんにくスライス、そして食感のよいモツはしばらく病みつきになりそうです。ちなみに醤油意外に味噌とキムチスープもありましたよ。
昔はモツ系の食べ物が苦手だったのですが、大人になるにつれて好き嫌いが変化していくのですね。
成長:其の161
汁を張った鍋の中に、下処理した牛(または豚)の白もつ(腸)を入れて、キャベツやニラ等を入れる鍋料理。
関西圏ではホルモン鍋といわれることもあるそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>玉井人さん
『いただきます』合掌。
命を頂いていると言うことを
もっと知るべきなんでしょうね。
美味しい♪の裏側には
一つの命があるんですよね。
このもつ鍋は絶品なんですよ!
投稿: hide | 2008年2月17日 (日) 23時41分
わたしは大好きです
小さいころは鶏を潰す(しめること)所から見て食べてましたので気にならないですね
投稿: 玉井人 | 2008年2月17日 (日) 17時50分
>おくさまさん
食感がダメですか…
それではチトつらいですね
私は食感より味がダメだったんですよ。
ただ、このもつ鍋は癖がなく問題ナシでした♪
投稿: hide | 2008年2月17日 (日) 00時36分
私、今でもモツ、ダメなんです。
あの食感が!
投稿: おくさま | 2008年2月16日 (土) 22時16分