« 888. | トップページ | mont-bell. »

2008年1月28日 (月)

人間って…

昨年の今頃、同じタイトルで記事を書いた。
当時、席を並べていた上司が急逝したときのこと。
1周忌の法要の案内がきていたころ…

お世話になった前支店長がガンで亡くなった。

闘病されていたのは知っていたのですが、
また現役の方が亡くなってしまいました。
一緒に仕事をしていない私を、
飲みにゴルフにといろいろ面倒を見てくれた方でした。

ガンとの闘病は壮絶だったようで、
割腹のよかった姿は見る影もなく…
私の目には別人にしか見えないほどでした。
数ヶ月前にお会いしたときには、
痩せたと感じたもののそこまでではなかったです。

しかし苦しい顔はしてませんでした。

生きていれば出会いに別れは付き物ですが、
一期一会の精神で毎日しっかり生きていこう。

ご冥福をお祈りいたします。

|

« 888. | トップページ | mont-bell. »

コメント

>ふるまんさん

自分が亡くなるときですか、
具体的に考えたことはなかったですね。
う~ん、やはりぽっくりがいいですかね…
きっと、みんな同じかもしれませんが^^;

投稿: hide | 2008年1月29日 (火) 22時56分

>あくわひがし

そうそう、
いつ自分に振り変わるか分からないからね…
その覚悟を持って日々の生活をすることも
必要なのかもしれないね。

投稿: hide | 2008年1月29日 (火) 22時50分

>もうぞうさん

いざ、自分だったらどうなんでしょう?
同じく楽になりたいと感じてしまうかもしれません…
でも、出来ることは生きているかぎり目一杯
やりたいなぁ~とも感じます。
難しいですね。

投稿: hide | 2008年1月29日 (火) 22時47分

>nousagiさん

悔いのない人生を送りたい。
後悔はしたくない!
毎日、楽しく充実して生きる。
それにはどうしたらいいのだろう?
毎日を「頑張って」生きるということかもしれませんね。
ホント、パーっと行きましょう♪

投稿: hide | 2008年1月29日 (火) 22時44分

ほんとに別れはつらいですよね・・・。
誰にでも死はやってくるってわかってはいるものの。
でも、死の迎えかたってほんとに人それぞれで
病気と闘って、苦しんで死んでいく人
えっ!?と思う程ぽっくりと逝ってしまう人・・・
自分はどんな風に死んでいくんだろうなんてことを
考えたりします。

投稿: ふるまん | 2008年1月29日 (火) 22時02分

切ないよな~。
俺らもいついくかわからんもんな。
毎日悔いなくだね。

投稿: あくわひがし | 2008年1月29日 (火) 21時38分

私も先日、60歳まだ現役の方の通夜に行ってきました。
やはりがんで1年半くらい闘病されていました。
切なかったようです。どうせだめなら早く楽になりたい?と思うのは、卑怯かな。

投稿: もうぞう | 2008年1月29日 (火) 19時26分

人生は楽しいといえる人は幸せですよね。
生きていくなかで、人は
大事な人をなくしたり、悲しいことがおこったり。
思い返すと、子供の頃、若い頃は全く考えなかったのに、
あるころから、人生とは悲しいものと
つくづく思うようになりました。
人事ではなく、自分の周りでも、さらに自分自身も、
どんどん不安な年齢に近づいていきます。
だからこそ、なおさら悔いのないようにしなくてはと。。。
パーっといこう、パーっと!(笑)

投稿: nousagi | 2008年1月29日 (火) 18時49分

>玉井人さん

たしかに…
ホントまるで別人のようでした。
人間とは意外にやわな生き物なんだと、
つくづく感じさせられました。

投稿: hide | 2008年1月28日 (月) 23時22分

本当に一気に痩せるんですよね。私は父親や多くの身内で経験しました

投稿: 玉井人 | 2008年1月28日 (月) 22時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人間って…:

« 888. | トップページ | mont-bell. »