ふと思ったのですが…1日に何回おしっこに行きますか?
そんなこと人それぞれだと言われてしまえばそれまでですが、私は5回~10回くらいですかね。しかも水分を摂取するとすぐ(すぐといってもそれなりに経ちますが^^;)に行きたくなるんですよ。しかも苦手のコーヒーを飲むと、コーヒーの匂いがするおしっこが出ます。
少し汚い話になってしまいましたが、ちょっと思ったので記事にしてしまいました。悪しからず^^;
成長:其の156
おしっこの生産量は水分摂取量にもよるが、1日約1.5㍑。人生80年の間に出す尿の平均量は約35㌧といわれています。
コメント
>おくさまさん
これまたそうですね。
私も平日はほぼトイレに行く時間が同じですね。
休日はきわめてまちまちとなりますが^^;
それにしても「おしっこ健康法」
排泄物なのに健康にイイのですか??
う~む。。。
なんだか調べてみる価値ありそうですねぇ☆
投稿: hide | 2008年1月21日 (月) 23時34分
>こじろぅ
1日3回は少なすぎない??
昼ごろには3回終わってます…
それとも水分の摂取量が少ないとか?
けど人それぞれみたいだから、
1日3回ってのも便利といえば便利だよね^^;
それにお酒を飲んだ次の日のおしっこは
お酒の臭いがするよね。。。
これもまた同じだ^^
投稿: hide | 2008年1月21日 (月) 23時29分
>もうぞうさん
あ~一緒です!一緒!
そうなんですよね!
1時間に何度も行きたくなる時ってありますよね。
決まって水分を多量に摂取した後とかに…
よかった♪一緒の人がいて。
それにしても透析の方のご苦労は大変なものですね。
投稿: hide | 2008年1月21日 (月) 23時24分
>ふるまんさん
そうですね。
私もまだ夜中にトイレに起きることはないですね。
まぁ、寝る前にトイレに行く習慣があるので
当たり前ですかね^^;
それにありましたね「おしっこ健康法」
絶対、体によくないと思いますが…
まぁ、飲みたいとも思わないのでなんとも言えませんね^^;
投稿: hide | 2008年1月21日 (月) 23時19分
私も6~7回ですね。
大体行く時間は決まっています。
ふるまんさんのコメントで思い出しました。
健康雑誌(一時よく買っていました)によく書いてありましたね。
末期ガンが治る・・・とか。
健康にいいらしいけど、飲む勇気がありません。
朝一の濃い尿がいいそうです。
投稿: おくさま | 2008年1月21日 (月) 23時19分
きっとあたしは少なぃ?!かなぁ…って思ぃます(--;)
1日3回…行って↑↑5回とか。。ですかね^^;自分でもホント行かなぃな…って思ぅことも;でもココ最近寒ぃせいか??行かなかった時間帯にプラスで1回行くよぅになってきました^^;
“コーヒー”はわからなぃんですが(++)゛お酒がよぉ~くわかります(′▽`;)「うっ酒臭ぃよ…」って思ぃます^^;
おトイレは…
行かな過ぎても行き過ぎても怖ぃ気がします(><)/
投稿: こじろぅ | 2008年1月21日 (月) 22時37分
回数については、まったくもって不思議です。
出るときは1時間で3回も行くかと思うと、何時間も行かない時もある。
病気?なんて思うこともあるが、そうではないようだ。
透析患者は、ほとんど出なくなるので週に3回ほど透析をするわけだが、普通なら出る分を身体に貯めておくわけですからね~
もちろん水分の摂取量は、少なめに制限されています。
投稿: もうぞう | 2008年1月21日 (月) 11時05分
そうですね~。私もだいたいそんなもんですよ。
冬場は冷えるのでやっぱり近くなりますね。
でも、まだ夜中トイレに起きるということはないから
いいかなぁ~。
”コーヒーの匂いのするおしっこ”で思い出したのですが、
「おしっこ健康法」ってありましたよね。
自分のを・・・飲むやつ・・・。
あれってホントに健康にいいのでしょうかね・・・。
投稿: ふるまん | 2008年1月21日 (月) 01時25分