« 高コレステロール血症。 | トップページ | 納豆。 »
最近、塩味のお菓子が増えた感じがします。とは言ってもお煎餅のようにもともよ塩っ辛いお菓子ではなく、本来甘いはずのお菓子やケーキが塩味として売られています。ご当地品にも“塩ちんすこう”や“塩八つ橋”などなど、これからも増える傾向にある塩味スイーツ。みなさんは食べたことがあるでしょうか?
【今日の数値】体重58.5㎏・体脂肪率18.9%・基礎代謝量1,310kcal
投稿者 hide 時刻 23時59分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
>ふるまんさん
今までの経験上、 塩系菓子はあと味にほのかな塩味を感じるんですよね。 美味しいという人もいれば、微妙という人も… ぜんぜん答えになってませんね^^; 美味しいお菓子を狙うのなら ちょっと冒険かもしれませんよ。
投稿: hide | 2007年12月 7日 (金) 00時02分
う~ん・・・興味はありますが、なんか手がでないんですよね。 ”買ってまずかったら、なんか損な気がするしなぁ~”って 考えちゃって、結局スルーです。 あのカールも「塩チョコ」なんてのがあるのですか!? 塩なら塩!チョコならチョコにせよ!と思いますが・・・。 味はどうでした?hideさん。
投稿: ふるまん | 2007年12月 6日 (木) 01時17分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 塩味。:
コメント
>ふるまんさん
今までの経験上、
塩系菓子はあと味にほのかな塩味を感じるんですよね。
美味しいという人もいれば、微妙という人も…
ぜんぜん答えになってませんね^^;
美味しいお菓子を狙うのなら
ちょっと冒険かもしれませんよ。
投稿: hide | 2007年12月 7日 (金) 00時02分
う~ん・・・興味はありますが、なんか手がでないんですよね。
”買ってまずかったら、なんか損な気がするしなぁ~”って
考えちゃって、結局スルーです。
あのカールも「塩チョコ」なんてのがあるのですか!?
塩なら塩!チョコならチョコにせよ!と思いますが・・・。
味はどうでした?hideさん。
投稿: ふるまん | 2007年12月 6日 (木) 01時17分