« fallen leaves. | トップページ | 忘年山行。 »

2007年12月29日 (土)

新聞紙活用法。

115942975 大掃除の時期ということで、今日は網戸と窓拭きをしました。以前、豆知識として紹介されていたものを試してみようと、用意したものは新聞紙と乾いた雑巾と掃除機です。まずは網戸、片面に新聞紙を貼り付けて反対側から掃除機で吸い取ります。意外に楽チン♪細かい枠などは水拭きして終了。次は窓ガラス、新聞紙を濡らして目立った汚れを落としたあと、乾いた新聞紙できれいに拭き取ります。新聞紙のインク成分が汚れや油分を分解し、ツヤを出してくれるそうです。最後に細かい拭き残りを乾いた雑巾で拭き取れば、あらビックリきれいです。
洗剤を使わないから手肌にも優しいですよ☆

成長:其の147

窓拭きは晴れの日より曇りの日がいいそうですよ。湿度が高いので汚れが浮きやすく拭き取りやすいのと、空気が乾いていないので拭き後が残りずらいというメリットがあります。

|

« fallen leaves. | トップページ | 忘年山行。 »

コメント

>ふるまんさん

普通にきれいになりますよね。
その満足感はすごく分かります^^
大掃除は一気にやると疲れるから、
徐々にやっていけばいいんじゃないですか?
少しづつ少しづつです☆
年内に終わらなくても全然問題ないですよw

投稿: hide | 2007年12月31日 (月) 01時41分

>おくさまさん

私もやったことがなかったのですが、
実際やったらきれいになりましたよ!
簡単・楽チンでしたから、
是非やってみてください☆
そろそろ仕事も落着きますか?
頑張ってくださいね!

投稿: hide | 2007年12月31日 (月) 01時38分

>もうぞうさん

きっと、先人の知恵ですよ。
当時の先生は分かっていたのでしょうね。
きれいになることが^^

投稿: hide | 2007年12月31日 (月) 01時36分

「新聞紙でガラス拭き」。
私も今日やりましたよ~・・・って言っても
食器戸棚のちょっとした窓だけですが、
きれいになってちょっと満足。
でも、台所掃除が今日一日かけても終わらない・・・。
まだまだやるとこたくさんあるんですけどね~・・・。

投稿: ふるまん | 2007年12月30日 (日) 00時09分

新聞紙でガラスを磨くときれいになるって聞いたことがありますが、やったことはありません。
時間があったらやってみます。
今年も大掃除、できないみたい・・・

投稿: おくさま | 2007年12月29日 (土) 22時16分

小学校時代、新聞紙によるガラス拭きをさせられました。
単にタオルがないからだと思っていたんですけどね~
当時は・・・

投稿: もうぞう | 2007年12月29日 (土) 19時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新聞紙活用法。:

« fallen leaves. | トップページ | 忘年山行。 »