屋久島。(行き帰り)
今週の月曜日から3泊4日で鹿児島県にある屋久島へ行ってきました。旅行に天候とは重要な要素の訳で、今回の屋久島旅行にしてみれば恵まれたと言えば恵まれたし…恵まれなかったと言えば恵まれなかったかなと、振り返れば思うのでした。
出発日となった月曜日の天気は、一部を除いて全国的に晴天となりましたね。次々と滑走路から飛び立つ旅客機を見ているだけで、とても気持ちがよくなる気候でした♪
昼のフライトだったので、富士山や先日ポタした駿河湾沿岸がよく見えたまでは良かったです☆
しかーしです!晴天ではなかった一部の地域とは目的地の九州。しかも鹿児島は約1ヶ月ぶりの雨、地元の人にしてみれば恵みの雨となったようです。しかも例年11月に降る1ヶ月分の平均降水量と同量の雨が1日で降ってしまったというほど…おかげで屋久島行きの飛行機が欠航してしまう始末。急遽、屋久島へは当日最終便の高速船で渡ることを選択、タクシーで高速道路を40分飛ばしてもらい鹿児島港まで移動です。本来、飛行機なら30分で到着するのですが、高速船とは言え所詮は船、種子島経由で2時間40分かかりました…しかも悪天候な訳で、錦江湾を出て外洋になると大荒れ状態で少し怖かったです^^;
で、話は一気に今日の帰りのことですが…天気はまずまずで飛行機は飛ぶとのこと。屋久島空港で搭乗手続きを済ませ待っていると、なんだかニュースで見たことのある飛行機が… ボンバルディア製の飛行機じゃありませんか!う~ぅ、ちょっと怖い…まだ事故の記憶がぁ…
とは言え、今この記事を更新していると言うことは無事に帰宅できた訳で^^v(あたりまえか)
さて、屋久島の「行き帰り」だけでこんなにずらずら書いてしまいましたが、肝心の屋久島ネタは後日からしばらく更新していく予定ですのでお付き合いして頂けたら幸いです☆
| 固定リンク
« 人間の基本は歩き。 | トップページ | 宮之浦岳。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>もうぞうさん
さっそく宮之浦岳の記事を書いてみました。
もうぞうさんには既に動きを読まれてましたけどね^^;
雰囲気のいい山でしたよ。
投稿: hide | 2007年11月10日 (土) 01時07分
楽しみにしてますよ~~
投稿: もうぞう | 2007年11月 9日 (金) 20時02分