« pottering.【in 静岡】 | トップページ | 身近な秋。 »

2007年10月 8日 (月)

コンニャク麺。

115942650 先日、ご紹介したラーメン缶をさっそく食してみました♪
スープは美味しいのですが麺が…完全にコンニャクですね。
なかなかこれをラーメンとは思うのは難しいのかな!?

300円出せば本格的なカップラーメンが買えるこのご時世、買ってすぐ食べれると言うのが売りのラーメン缶は生き残れるか!と言う感じでした。

*あくまでも管理人の主観(味覚)で書かれた記事ですのであしからず*

|

« pottering.【in 静岡】 | トップページ | 身近な秋。 »

コメント

>おくさまさん

ホントだ!ホント!まさしく一緒ですよ!
コンニャクだと思って食べれば美味しいんですが、
冷やし中華やラーメンだと思って食べているものですから、
物足りなさを感じてしまうんですよね^^;
コンニャクのおかず料理だと思えばOKですよね♪

投稿: hide | 2007年10月13日 (土) 10時17分

トラックバックしましたが、コンニャク冷し中華を食べたことがありました。
本物の麺に近い食感でした。
でも満足しませんでした。

投稿: おくさま | 2007年10月11日 (木) 21時54分

>ふるまんさん

ラーメンが食べたい!
と感じてこのラーメン缶だと、
舌と胃は満足しないでしょうね…
麺の食感がラーメンじゃないですからね^^;
やっぱり即席でもカップ麺の方が無難かな!?
ちなみに缶は熱くなりますが、
持てないほどじゃなかったですよ。

投稿: hide | 2007年10月10日 (水) 00時55分

>こじろぅ

スープは薄そうに見えるけど、
まずまずだったよ。
しかしやっぱり麺がねぇ~…
缶詰にそこまで期待するのも酷なもんかな^^;

投稿: hide | 2007年10月10日 (水) 00時53分

う~ん・・・私もこんにゃく麺はちょっと・・・。
春雨ならまだいいかなぁ?
でも、缶が熱くて持ちにくくないですか?
やっぱり、私は3分間待ち時間があっても
300円出すならカップ麺の方がいいかも。

投稿: ふるまん | 2007年10月 9日 (火) 21時50分

過去に、もともと『おでん缶』は知ってぃましたが…
確かに。。見た感じも“しらたきーーー”感がグッと伝わってくるよーな(′▽`;)ノ
「とんこつ醤油??」と見えますが^^おつゆは薄そぅに見えます…
なかなか興味深ぃですね(^_-)ノ

投稿: こじろぅ | 2007年10月 9日 (火) 01時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンニャク麺。:

» 市で見つけました [おくさまのひとりごと]
[画像] コンニャクの冷し中華だって! 始めて見ました。 「美味しいよ〜〜〜」と言われて買ってきたのですが・・・[画像] 調理は不要で袋から出してさっと水洗いすればすぐに食べられる!超簡単! オマケにとってもヘルシー。 半信半疑でしたが、麺も本物みたいで確かに美味しいんです! しかし・・・玉が小さく、足りない・・・ ほかにご飯を食べる・・・ これじゃぁ、ヘルシーとはいえないね。(;^_^A あせあせ 後で聞いたら2玉食べれば?だって。 それもそうだね。 1人分なので、トッピングを簡単に! [画... [続きを読む]

受信: 2007年10月11日 (木) 21時50分

» ラーメン缶 [あったかセレクト]
ラーメン缶 [続きを読む]

受信: 2007年10月15日 (月) 13時48分

« pottering.【in 静岡】 | トップページ | 身近な秋。 »