« 上陸。 | トップページ | 爪痕② »

2007年9月 8日 (土)

爪痕。

Taifu9 私の住む小田原市の隣町開成町とその隣町である松田町を結ぶ「十文字橋」が落ちたとニュースでやっていたので、夜のサイクリングで行ってみることにしました。
直線距離で約10㎞程度、橋のかかる酒匂川沿いのサイクリングコースを走ってみると意外に多くの爪痕が残ってましたね。

115942492 115942488

上流にある三保ダムは放流中らしく、茶色く濁った水は普段とは比べものにならないほどの水量でした。そして河川敷にある野球場のネットにはいろいろなものが…復旧するには時間がかかりそうです。
で、現場に到着するとたしかに橋が落ちている?と言うより押し出されている?…ただ暗くてよく見えませんでした。
115942497 115942500

当日、負傷者が出なかったことが良かったです。
先日のサイクリングでも通ったばっかりのこの橋…復旧のめどは立っていないそうです。
台風の威力をまざまざと見せつけられた光景でした。

【今日の数値】
体重59.1㎏・体脂肪率19.2%・基礎代謝量1,320kcal

|

« 上陸。 | トップページ | 爪痕② »

コメント

>おくさまさん

そうですね、自然の力にはかないません。
言われて思い出しましたが、
こちらで心配されている地震があるのですが、
70年周期らしいのですが、
その周期から10年以上経過してしまっているそうです…
その70年前の地震とは関東大震災なんですよ。

投稿: hide | 2007年9月 9日 (日) 11時50分

>ふるまんさん

こんな被害が出たのは珍しいですね。
ただ事故がなかったのが不幸中の幸いでしたねw
それにしても自然の力はすごいです。

投稿: hide | 2007年9月 9日 (日) 11時46分

>もうぞうさん

そうですね。直球ど真ん中でした。
我が家はベランダのごみ箱が倒れただけでした^^;
せっかく育ててきた果樹に被害が出てしまったのですね。
それは残念です。。。

投稿: hide | 2007年9月 9日 (日) 11時43分

>あくわひがし

それが壊れちゃったら一大事だよ…
完全に交通マヒが起こっちゃいます。
横浜の方はとくに大丈夫だったのかな?
それにしてもすごかったね。

投稿: hide | 2007年9月 9日 (日) 11時40分

それにしてもすごい爪あとですね。
まるで地震が来たみたい。
自然の猛威ってすごいもんですね。
怪我人がいなくて良かったです。

投稿: おくさま | 2007年9月 9日 (日) 00時28分

うわ!橋がポッキリと・・・!
hideさんのところはすごい被害だったのですね・・・。
負傷者が出なくてなによりです。
台風ってホントに・・・恐ろしいですね・・・。

投稿: ふるまん | 2007年9月 8日 (土) 23時48分

小田原付近に上陸したんでしたよね。
hideさんのところは、大丈夫でしたか?
こちら新潟は、果樹農家に若干の被害があった程度でした。

投稿: もうぞう | 2007年9月 8日 (土) 20時43分

そっちもすごかったらしいね。
最初、1号沿いの小田原の橋が
壊れたのかと思ったよ。

投稿: あくわひがし | 2007年9月 8日 (土) 13時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 爪痕。:

« 上陸。 | トップページ | 爪痕② »