« 体重計デビュー。 | トップページ | 水圧の力。 »
最近ハマっているのがこの麦ごはん。もともとパサパサ系のごはんの方が好きな私(よく変だと言われますが…^^;)、麦ごはんの食感が好きなんですね♪これは便利で3合のお米に小分けされた麦を入れて100mlの水を足すだけ。しばらくはコレで行きます!!
成長:其の112
麦ごはんには「食物繊維」が豊富です。
【今日の数値】体重61.7㎏・体脂肪率19.6%・基礎代謝量1,380kcal
投稿者 hide 時刻 23時13分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
>こじろぅ
とろろかぁ~ やっぱ麦ごはんの定番だね! 昔は山芋がちょっとアレルギーちっくで 痒くなっちゃってたんだけど… 最近はきっと平気なはず! とろろマグロ麦ご飯をチャレンジしてみようw
投稿: hide | 2007年6月21日 (木) 20時00分
>おくさまさん
最近は手軽に食せる麦ごはんが た~くさん売ってますよ! 是非、一度お試しあれ~^^
投稿: hide | 2007年6月21日 (木) 19時57分
麦ご飯…と、言えば!! あたしは♪『とろろとまぐろ』ですっ^^v 山芋をすって、それに角切りのまぐろを入れて、麦ご飯にかけるんです( ^ー゜)b゛最後に醤油(わさびも可)を☆ これを(急ぃでなぃですが^^;)口にかき込んだりした時は… ちょ~おぃしいですよ♪♪きっと…あたしはですがw 確かにあのパサパサ感が^^vイィですね☆
投稿: こじろぅ | 2007年6月18日 (月) 01時18分
麦ご飯、一度食べてみたいと思っていました。
投稿: おくさま | 2007年6月16日 (土) 22時43分
>ふるまんさん
もともと私の食感が変なんですよ^^; ジャーに半日以上保温されたご飯とか好きですし… そのパサパサ感が麦ごはんと似ているからでしょうね。 しかし大半の日本人は白米が好きですよね!
グリンピースごはんって懐かしいですね! 小学校の給食で出ました^^v
投稿: hide | 2007年6月16日 (土) 18時57分
麦ごはん・・・は食べたことないですが、 CMでやってる、「発芽十六雑穀」を取り寄せて 食べたことがあります。色んな食べ方を試してみましたが 塩をきかせたグリンピースを混ぜて炊いた「ピースご飯」に したのが一番美味しかったかな。 時々、むしょうにそんなご飯も食べてみたくなります。 でも、納豆とかお刺身があるときは やっぱ白い炊き立てご飯ですね。
投稿: ふるまん | 2007年6月16日 (土) 17時03分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 麦ごはん。:
» セルライト除去をしましょう [セルライト除去をしましょう] 効率よくセルライト除去をしてみましょう [続きを読む]
受信: 2007年6月15日 (金) 15時33分
コメント
>こじろぅ
とろろかぁ~
やっぱ麦ごはんの定番だね!
昔は山芋がちょっとアレルギーちっくで
痒くなっちゃってたんだけど…
最近はきっと平気なはず!
とろろマグロ麦ご飯をチャレンジしてみようw
投稿: hide | 2007年6月21日 (木) 20時00分
>おくさまさん
最近は手軽に食せる麦ごはんが
た~くさん売ってますよ!
是非、一度お試しあれ~^^
投稿: hide | 2007年6月21日 (木) 19時57分
麦ご飯…と、言えば!!
あたしは♪『とろろとまぐろ』ですっ^^v
山芋をすって、それに角切りのまぐろを入れて、麦ご飯にかけるんです( ^ー゜)b゛最後に醤油(わさびも可)を☆
これを(急ぃでなぃですが^^;)口にかき込んだりした時は…
ちょ~おぃしいですよ♪♪きっと…あたしはですがw
確かにあのパサパサ感が^^vイィですね☆
投稿: こじろぅ | 2007年6月18日 (月) 01時18分
麦ご飯、一度食べてみたいと思っていました。
投稿: おくさま | 2007年6月16日 (土) 22時43分
>ふるまんさん
もともと私の食感が変なんですよ^^;
ジャーに半日以上保温されたご飯とか好きですし…
そのパサパサ感が麦ごはんと似ているからでしょうね。
しかし大半の日本人は白米が好きですよね!
グリンピースごはんって懐かしいですね!
小学校の給食で出ました^^v
投稿: hide | 2007年6月16日 (土) 18時57分
麦ごはん・・・は食べたことないですが、
CMでやってる、「発芽十六雑穀」を取り寄せて
食べたことがあります。色んな食べ方を試してみましたが
塩をきかせたグリンピースを混ぜて炊いた「ピースご飯」に
したのが一番美味しかったかな。
時々、むしょうにそんなご飯も食べてみたくなります。
でも、納豆とかお刺身があるときは
やっぱ白い炊き立てご飯ですね。
投稿: ふるまん | 2007年6月16日 (土) 17時03分