トーストの食べ方…
朝食って摂ってますか??
皆さんはごはん党?パン党?いろいろあると思います☆
パンでしたらバターやマーガリン派、ジャム派、ツナマヨやコーンマヨなどのピザ風派、何かを挟むサンドウィッチ派といろいろですね。さらに焼かずにそのままが好きな方もいられれば、こんがりと焼くのが好きな方もいられると思います。
で、私なんですが…
私は焼いてバターを食べるところだけに付けてサクサクしながら食べるのが好きなんです。とも言えばバターを全体的に塗ってしっとりさせてから食べるの好きな方もいられますね。
こう言う好き好きって幼い頃の食育なんでしょうかね^^
成長:其の106
食育とは望ましい食生活がおくれる能力を幼児期に身につけさせようとすることです。
①食べ物を選択する能力
②料理する能力
③味がわかる能力
④食べ物の育ちを感じる能力
⑤元気な体のわかる能力
これら5つの能力は幼い時からの毎日の繰り返しによって身についていくものだそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>おくさまさん
ごはんの本場ですもんね!
いいなぁ~
絶対にこちらのお米とは違うんでしょうね。
羨ましい限りです。
しかしパンに餡子とは…
やはり女性に方なんですね。
スイーツは別腹だぁ~♪
投稿: hide | 2007年5月12日 (土) 09時53分
>玉井人さん
私も基本はごはん党なんですが…
どうもごはんは準備が…
朝はせわしなく。。。時間がないのですよ^^;
ごはんに納豆のコンビネーションは最高なんですがね!
朝しっかり食べるのはいいことらしいですね^^
投稿: hide | 2007年5月12日 (土) 09時50分
>もうぞうさん
そうだった…
私…
高コレステロール血漿だったんだ。
いくら運動しても数値が下がらないのは、
コレだったのか!?!?
投稿: hide | 2007年5月12日 (土) 09時47分
>ばばちゃんさん
今年はまだタイガースを応援しに行ってないですね…
9連敗とは正直昔を思い出しました。
だけど金本が移籍してきてくれてから
ダメ虎もいつしか常勝チームに変わったのですから!
私にしてみれば恩人ですよ♪
こんどまた試合を見に行ったら記事にしますね^^
こちらこそよろしくです^^v
投稿: hide | 2007年5月12日 (土) 09時45分
>ふるまんさん
ロールパンは便利で美味しいですね^^
しかし焼け具合にはだいぶこだわりがありますね!
素晴らしい☆
ホットケーキシロップとは…
やはり女性らしいですね^^v
投稿: hide | 2007年5月12日 (土) 09時41分
3食『ご飯』のご飯党です。
新潟は米が美味しいですからね^^
パンは飽きちゃって。おやつにちょうどいいかも。
食パンは焼くのも好きですが、面倒なのでそのままマーガリンをつけて食べます。
一緒に餡子をつけるとスイーツに変身!
だからたくさん煮て残った餡子は冷凍しておきます♪
投稿: おくさま | 2007年5月11日 (金) 22時22分
わたしのブログのプロフィールを見れば判りますが、完全なご飯党です。
朝食は抜くことができないタイプですので、かなりしっかり食べます
でもパンも大好きです。ただトーストしたのはどうしても苦手ですねえ
つけるのは和洋折衷、何でもおいしければOKです。
投稿: 玉井人 | 2007年5月11日 (金) 21時01分
たしかに小さな時の食事が大きく影響していると思いますね。
バターをたっぷり付けて食べたいのですが、身体のことを思うと・・・・遠慮がちになります。
投稿: もうぞう | 2007年5月10日 (木) 20時49分
こんにちは・初めてお邪魔します。70過ぎたばばちゃんです。宜しくね。
おくさまのブログで良くおみかけしております。
娘が何時もお世話様になっております。
これからも宜しく・・・
hideさんも阪神フアンなんですね。私もそうなんです。金本が阪神に移籍したので、私も一緒に移籍した訳です。(23歳頃から広島一筋でした。その頃は山本浩二・大野豊・フアン)
今年はどうしたのかな~~9連敗もして・・涙
底力出し切って頑張って貰いたいですよね~~
又お邪魔します~
投稿: ばばちゃん | 2007年5月10日 (木) 16時15分
私は朝食はバターロールとか、黒糖ロールとかですが、
食パンもたまに焼きますね。
焼けすぎもイヤ、焼けなさすぎもイヤなので、
いちいち台所のオーブントースタをのぞいて
焼け具合を確認してます。
バターもいいですが、ホットケーキシロップを
たっぷり塗るのもまたおいしいですよ♪
投稿: ふるまん | 2007年5月10日 (木) 01時17分