« 可もなければ不可もない。 | トップページ | 八重山には一人旅がよく似合う。 »

2007年3月17日 (土)

3月in八重山諸島。

1159362

3月11日(日)~3月16日(金)まで沖縄の八重山諸島に遊びに行ってきました。今回の目的は八重山に住む人々に合わせた“ろーかるらいふ”を体験しに行くことが基本です。

滞在中の気温は最高で25℃前後で最低でも20℃程度。薄手のシャツで問題なし!陽射しがでれば半袖ハーフパンツでOKの陽気♪もうこの時期に海開きが行われるのもうなずけます☆

1159366_1 1159455

1159480 太陽が顔を見せている頃は山にマングローブのジャングル、海に集落をひたすらトレッキング、そして月が顔を見せている頃は民宿に泊まり地元の方や旅行者と歌い語らい飲み明かしました。(実際は太陽も月も見えない曇りの日が多かったのですが…^^;)そんな“大自然”に“人々”にふれた日常回避の6日間放浪記(石垣島・西表島・竹富島)をしばらく綴っていきます。

成長:其の94

八重山諸島とは、東京より遥か遠く約2,000Km離れた島々。沖縄本島からさらに南西に位置し、石垣島を拠点に大小合わせて32の島からなる諸島群で、石垣島・西表島の周囲には穏やかな珊瑚礁の海が広がり、竹富島・小浜島・新城島・黒島などが点在しています。また珊瑚礁の海の外側には鳩間島や日本最南端の波照間島、最西端の与那国島などが波間に浮かんでいます。
石垣島と西表島を除いてほとんどの島が小さく、1日もあれば自転車や徒歩で回ることができます。(沖縄県内の島で西表島は沖縄本島に次いで2番目に広く石垣島は3番目です)
行政区域は1市(石垣市=石垣島)2町(竹富町=石垣島と与那国島を除いた全ての島・与那国町=与那国島)から成り立ち、行政・産業など生活の拠点となる石垣島から各島々へ高速船やフェリー航路・航空路線で結ばれています。

ちなみに石垣から
沖縄本島の“那覇”まで 411㎞
お隣の国“台湾”まで 277㎞

|

« 可もなければ不可もない。 | トップページ | 八重山には一人旅がよく似合う。 »

コメント

>こじろぅ

トップのアップ画像は竹富島の集落です。
この竹富島には昔ながらの沖縄が詰まってます☆
この時期、この島にはホタルがいたんだよ。
水がきれいで暖かい証拠だね♪
まさしく【ろーかるらいふ】な島ですよ^^v

投稿: hide | 2007年3月19日 (月) 23時36分

キレイな海ですね☆そしてこちらでは見ることが出来なぃよぅな町並み(民家?)。。
さぞかし、こちらでは感じることの出来なぃ“ろーかるらいふ”を楽しめたんんじゃないのかな~♪って伝わってくるよぅな感じです^^v
素晴らしぃ休暇の使い方ですねっw

投稿: こじろぅ | 2007年3月19日 (月) 00時31分

>ふるまんさん

いやぁ~
ホントに向こうは暖かモードでしたよ!
もともと寒いより暑い方が好きな私にとっては
実に居心地のいいこと!
しかしこちらへ戻ってきてからは…
寒くて寒くてしようがありません。
同じ日本なのに不思議な感じです^^;

投稿: hide | 2007年3月18日 (日) 22時44分

おおぉ~~!!
hideさん、沖縄に行ってらしたのですね。
向こうは気候もちょうどすごしやすい頃
なのですね。
こっちはホント寒さがぶり返しで、
ヒーターがんがんつけてますよ。
しばらくは、こちらの沖縄の画像で
あったか気分に浸らせていただきま~す♪

投稿: ふるまん | 2007年3月18日 (日) 01時14分

>おくさまさん

ほんと!
日本って東西南北に広いんですよ!!
暖冬暖冬と騒いでいる本土ですが…
同じ頃、先島諸島では初夏を迎えてました。
羽田に帰ってきたときの寒さが
非常に身に凍みましたよ。

投稿: hide | 2007年3月17日 (土) 21時36分

>もうぞうさん

直行便は満席でチケットが取れなかったんです…
なので那覇で乗り換えて行きました。
那覇で3時間の待ち時間があったので、
首里城に寄ってきましたよw
ちなみに今回も「山」はありますよ^^
後日、アップしますね☆

投稿: hide | 2007年3月17日 (土) 21時33分

お疲れ様でした。
楽しんでこられたようで何よりでした。
台湾が「すぐそこ」の島なんですね。
こちらは雪がチラチラ、寒いですよ。

投稿: おくさま | 2007年3月17日 (土) 20時42分

一人旅で・・・・
あこがれるな~
本島には寄らないで、八重山(石垣空港)直行だったんでしょうか?
今回は「山」は、無しですね。

投稿: もうぞう | 2007年3月17日 (土) 19時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月in八重山諸島。:

» Oxycontin. [Oxycontin.]
Oxycontin. Effects of oxycontin on sperm. What is the street price for oxycontin. [続きを読む]

受信: 2007年4月12日 (木) 10時56分

» Phentermine prescription online. [Phentermine.]
Phentermine. Danger of phentermine. Phentermine no prescription. Buy no phentermine prescription. Phentermine blue. [続きを読む]

受信: 2007年4月13日 (金) 02時24分

« 可もなければ不可もない。 | トップページ | 八重山には一人旅がよく似合う。 »