Standardな剥き方。
どっちから?
みかんを食べる時、どっちから剥きますか??
私はアップ画像右側のへそ?おしり?(以下“へそ”と書きますね)の方から剥いて食べます…しかし今日、昼食中にへそから剥いて食べてたら『何でそっちから剥いてるの?変だよぉ』と新人MさんとK次長に言われてしまいました。
2人曰く、ヘタ側から剥くと内側の白いスジみたいなものもきれいに取れるんだとか…
生まれてこれまで何の疑いもなくへそから剥いて食べていたのに…今日の昼食時間は一気に少数派に。。。
えっ!?いったいどっちがスタンダードな剥き方なんだ???
成長:其の78
『みかん』にはヘスペリジン(ビタミンP)と言う栄養素がある。そのビタミンPはビタミン様物質と呼ばれるもので、ヘスペリジン・ルチン・エリオシトリン等の総称、これらビタミンPのうちみかん由来のポリフェノールがヘスペリジンと言い、みかんの実の部分よりも皮・袋・スジに多く含まれているそうです。みかんの皮は食べれませんが、袋やスジは実と一緒に食べた方がヘスペリジンをしっかりと摂取できGOOD!!
そのヘスペリジンは柑橘類に多く含まれ、従来から健康維持のため重要な栄養素で、具体的には「毛細血管の強化」「血中コレステロール値の改善効果」「血流改善効果」「抗アレルギー作用」「発ガン抑制作用」などがあると言われていますよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>もうぞうさん
あらま…
やはりスジをきれいに剥くには
ヘタ側からってのはホントなんですねw
もうぞうさんは両側向きなんですね^^;
投稿: hide | 2006年12月16日 (土) 20時23分
>ふるまんさん
まったく同感なんですよ!
お尻から剥くのが当然と思ってましたw
ヘタから剥くなんて…考えもつかなかったですよ^^;
実家ではお好み焼きにご飯です。
合いますよね!
投稿: hide | 2006年12月16日 (土) 20時21分
申し訳ありません。
勘違いしてました。
スジを取る剥き方は、ヘタ側からでした。
私はお尻側から剥いて、すぐにヘタ側へ、ヘタ側から剥いていきます。
失礼しました。
投稿: もうぞう | 2006年12月15日 (金) 08時24分
私も、おしりから剥いてます。
ずっとそういうもんだと思ってましたが、
そうか~ヘタからってのもありなのですね。
でも、この頃店で買うみかんってなんか味がイマイチ・・・。
小ぶりで、皮が薄くって味の濃い甘酸っぱいのが
食べたいです。
昔は手が黄色くなるくらい食べたんですけどね・・・。
あ・私もhideさんと同様、夕食にお好み焼き出すこと
ありますよ。家族には好評です。
投稿: ふるまん | 2006年12月15日 (金) 01時35分
>renton
へた????
しかも“しゅうまい”がソース????
う~んん、すべてがおかしいよぉ…
だけど俺も関西人ではないけど、
お好み焼きにご飯が必要な人間なんです^^;
家庭のローカルルールだね。
投稿: hide | 2006年12月15日 (金) 00時12分
>あくわひがし
そうだよね!
へたから剥いてるのって見たことないよね。
このことがあるまでは、
へそから剥くのは常識かと思ってたよ^^;
投稿: hide | 2006年12月15日 (金) 00時08分
>もうぞうさん
私もそう思います!
お尻から剥いた方がきれいに剥けますよねw
しかも剥きやすいし^^v
へたからってないですよね^^:
投稿: hide | 2006年12月15日 (金) 00時06分
>jun
そうそう、へたから剥くと甘いって噂は聞いたことあるよ。
だけど実際そうかと言うとそうでもないんだよね…
大量にみかんを消費する方法は。。。
一生懸命食べることだよね^^;
静岡はいっぱい作ってそうだもんね。
それ以外思いつかないよ~w
投稿: hide | 2006年12月15日 (金) 00時02分
俺は断然「へた」からです。物心付いたときはすでにヘタからむいてたから、何の疑いもなかったよ。
ちなみに、シュウマイの調味料には何を付ける?
家は「ソース」なんだよね。父親は新潟、母親は千葉出身で全然育ちも違うくせに、統一していたものだから、基本はしょうゆって言われても納得できなかったよ。
みなさんいかがです?試してみてください。
投稿: renton | 2006年12月14日 (木) 23時05分
普通、へそからむかないかい?
あんまりへた側から剥いてるのみたこと
ないけどな~~。
投稿: あくわひがし | 2006年12月14日 (木) 21時07分
スジをきれいに取るには、お尻側から剥きます。
これは間違いありません。
みなさん実験してみてください。
投稿: もうぞう | 2006年12月14日 (木) 19時19分
私もhideさんとおなじく「へそ」からむいてましたが、へた側からむくと甘いって聞いて、最近はへた側からむいていました。ところが友人に「うそだぁ~?」と言われて自信がなくなり、現在どうすればいいのやら悩んでいたところです(笑) そしてもうひとつ悩みがあって、さすが静岡近所におばあちゃんがいることもあって、毎年みかんを大量にもらうのですが、食べるのが超大変…。だれかおいしく大量に減らせる方法をおしえてぇ~!
投稿: jun | 2006年12月14日 (木) 08時01分