« 鮨炙菜【KICHIJI】。 | トップページ | Standardな剥き方。 »
今まで長く付き合ってきた水筒とお別れすることにした。と言っても今までの山歩きで水筒(代わり)に使っていたのは左のエスエス製薬“北アルプス自然水”の2ℓのペットボトル。それに水道水を入れて使いまわしながら愛用してましたwしかしこれからは“SIGG”の1ℓをお供に♪実際、2ℓも要らないんですよね…コンパクトに1ℓで!これで少しザックにスペースが作れます^^v
しかしホントは欲しい水筒があったんですよ…今度見つけたら紹介しますw
投稿者 hide 時刻 23時49分 山歩き | 固定リンク Tweet
>あくわひがし
原始的か?? 新作らしいぞ! やはりjunさんと一緒で、 子供がいると水筒は必需品らしいね^^
投稿: hide | 2006年12月13日 (水) 23時33分
>もうぞうさん
ホントはもっと昔タイプの水筒が欲しかったんですよ。 カタログでは見つけたんですが、 なかなか売ってなくて… 実際PETは軽くて丈夫! 意外に一番なのかもです^^;
投稿: hide | 2006年12月13日 (水) 23時31分
>jun
水筒もってお出かけ♪
天気のいい日に公園で☆ お弁当に水筒もって^^v このSIGGはいろいろなボトル売ってるよん。 http://www.sigg.ch/
投稿: hide | 2006年12月13日 (水) 23時28分
ずいぶんと原始的なの使ってたんだな。 うちも出かける時は水筒もってってるよ。 子供がいると必需品なんだよ~。
投稿: あくわひがし | 2006年12月13日 (水) 21時44分
以前は、もう忘れたけど有名メーカーの水筒を買って持っていました。 今はPETの水筒を愛用しています。
投稿: もうぞう | 2006年12月13日 (水) 19時36分
私もこのかたちの水筒気になってたんだ。私は山登りはしないけど、子供と出かけるときにはいつも水筒を持ち歩いてて、hideさんのと同じ栓でもっとちっちゃくておもちゃっぽい感じなんだけど、かわいくて欲しいなぁって思ってるところ。でもまだペットボトルの直飲みがまだあんまりうまくないから、この水筒も難しいかなと思って買えずにいるんだけど。
投稿: jun | 2006年12月13日 (水) 17時07分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 水筒チェンジ!:
» SEAMOのマタアイマショウの歌詞に心うたれます。 [マタアイマショウ 歌詞にはドラマがある〜] マタアイマショウの歌詞には心に響く言葉がいっぱい〜 SEAMOが別れた彼女に送った詞 彼の優しい気持ちが」伝わってくるようです。 マタアイマショウのすべてをかたりましょう〜 [続きを読む]
受信: 2006年12月13日 (水) 01時42分
コメント
>あくわひがし
原始的か??
新作らしいぞ!
やはりjunさんと一緒で、
子供がいると水筒は必需品らしいね^^
投稿: hide | 2006年12月13日 (水) 23時33分
>もうぞうさん
ホントはもっと昔タイプの水筒が欲しかったんですよ。
カタログでは見つけたんですが、
なかなか売ってなくて…
実際PETは軽くて丈夫!
意外に一番なのかもです^^;
投稿: hide | 2006年12月13日 (水) 23時31分
>jun
水筒もってお出かけ♪
天気のいい日に公園で☆
お弁当に水筒もって^^v
このSIGGはいろいろなボトル売ってるよん。
http://www.sigg.ch/
投稿: hide | 2006年12月13日 (水) 23時28分
ずいぶんと原始的なの使ってたんだな。
うちも出かける時は水筒もってってるよ。
子供がいると必需品なんだよ~。
投稿: あくわひがし | 2006年12月13日 (水) 21時44分
以前は、もう忘れたけど有名メーカーの水筒を買って持っていました。
今はPETの水筒を愛用しています。
投稿: もうぞう | 2006年12月13日 (水) 19時36分
私もこのかたちの水筒気になってたんだ。私は山登りはしないけど、子供と出かけるときにはいつも水筒を持ち歩いてて、hideさんのと同じ栓でもっとちっちゃくておもちゃっぽい感じなんだけど、かわいくて欲しいなぁって思ってるところ。でもまだペットボトルの直飲みがまだあんまりうまくないから、この水筒も難しいかなと思って買えずにいるんだけど。
投稿: jun | 2006年12月13日 (水) 17時07分