« コレステロール。 | トップページ | ご当地ナンバー。 »
またパソの調子が悪い…今度は外傷ですね。
電源コードの接触不良な感じで、どんどん内部バッテリーが消費されてしまいます。たま~に接触不良が解消して充電されていくも、またすぐに接触不良に…
あ~ぁぁぁぁぁぁ…また「TOSHIBA病院」へ入院しちゃいそうです(悲)
投稿者 hide 時刻 23時55分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
>阿久和東
5年で液晶が…ですか。 パソも日進月歩の進歩をしているから、 5年くらいが買い替えなのかもね。 しかし高い買い物だからねぇ~
投稿: hide | 2006年11月18日 (土) 00時31分
うちの前のパソコン東芝。 かって5年で液晶アボーン。。、
投稿: 阿久和東 | 2006年11月17日 (金) 22時33分
まだ買って3年くらいのはずだよ。 パソの寿命ってどれくらいなんだろうか???
投稿: hide | 2006年11月17日 (金) 00時42分
>もうぞうさん
一箇所調子悪くなると… 次から次と具合が悪く。。。 使い方が雑なのでしょうか?? って、パソなんてそんな雑な使い方も出来ない、 シロモノなんですがね^^;
投稿: hide | 2006年11月17日 (金) 00時41分
>ふるまんさん
ほんとイライラドキドキしちゃいます。 けど、コード差込口をガチャガチャしてたら、 直った雰囲気なんですよ! ショック療法ってやつですかね^^; しばらくはこれで行きますw
投稿: hide | 2006年11月17日 (金) 00時37分
またかい!? 買ってどれくらいなの?
投稿: 阿久和東 | 2006年11月14日 (火) 21時36分
またですか? それは困りましたね。 私もtoshibaですが、まあまあ調子はいいですよ。
投稿: もうぞう | 2006年11月14日 (火) 20時30分
パソコンって便利だけど、いったんトラブってしまうと、 やっかいなんですよねぇ・・・。自分自身どうしたら わからなくて、イライラドキドキしちゃうし・・・まるで わが子が病気になってしまった時のようです。 hideさん、早めに「TOSHIBA病院」でパソ君を診て いただいた方が、よいかも。心配しながら使ってると ストレス溜まりますしね~。診察料はかかりますが・・・。
投稿: ふるまん | 2006年11月14日 (火) 18時20分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 不具合が…:
コメント
>阿久和東
5年で液晶が…ですか。
パソも日進月歩の進歩をしているから、
5年くらいが買い替えなのかもね。
しかし高い買い物だからねぇ~
投稿: hide | 2006年11月18日 (土) 00時31分
うちの前のパソコン東芝。
かって5年で液晶アボーン。。、
投稿: 阿久和東 | 2006年11月17日 (金) 22時33分
>阿久和東
まだ買って3年くらいのはずだよ。
パソの寿命ってどれくらいなんだろうか???
投稿: hide | 2006年11月17日 (金) 00時42分
>もうぞうさん
一箇所調子悪くなると…
次から次と具合が悪く。。。
使い方が雑なのでしょうか??
って、パソなんてそんな雑な使い方も出来ない、
シロモノなんですがね^^;
投稿: hide | 2006年11月17日 (金) 00時41分
>ふるまんさん
ほんとイライラドキドキしちゃいます。
けど、コード差込口をガチャガチャしてたら、
直った雰囲気なんですよ!
ショック療法ってやつですかね^^;
しばらくはこれで行きますw
投稿: hide | 2006年11月17日 (金) 00時37分
またかい!?
買ってどれくらいなの?
投稿: 阿久和東 | 2006年11月14日 (火) 21時36分
またですか?
それは困りましたね。
私もtoshibaですが、まあまあ調子はいいですよ。
投稿: もうぞう | 2006年11月14日 (火) 20時30分
パソコンって便利だけど、いったんトラブってしまうと、
やっかいなんですよねぇ・・・。自分自身どうしたら
わからなくて、イライラドキドキしちゃうし・・・まるで
わが子が病気になってしまった時のようです。
hideさん、早めに「TOSHIBA病院」でパソ君を診て
いただいた方が、よいかも。心配しながら使ってると
ストレス溜まりますしね~。診察料はかかりますが・・・。
投稿: ふるまん | 2006年11月14日 (火) 18時20分