« 日本シリーズ。 | トップページ | たらなかったモノ。 »
「秋刀魚の塩焼き」を食しましたよ。
やっぱりこの季節は美味しいですよねwスダチとはいきませんが大根おろしにレモン、ほどよく脂の乗っている秋刀魚以上に至福のタイミングがありませんね。
なんども繰り返すようですが、この季節の秋刀魚は安くて美味しい季節ですw
阿久和東みたいに七厘焼きのも食してみたいですね^^
投稿者 hide 時刻 00時36分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
>おくさまさん
ホントこの時期は 日本中で『秋刀魚』が食されていますよねw その秋刀魚の脂が脳にいいなんて 知りませんでしたよ! 食べてよし!身体(脳)によし!と なんてすばらしい食べ物なのでしょうね^^v
投稿: hide | 2006年10月22日 (日) 22時33分
>もうぞうさん
食べれるところは全部食べますよね。 炭火はやはり美味しいんでねw アップ画像の秋刀魚は、 行きつけの居酒屋で出されたものなので炭火焼ですよ。 自宅では出来ませんからね…^^;
投稿: hide | 2006年10月22日 (日) 22時29分
この時期秋刀魚は最高ですよね。 私も先日塩焼きで食べたばかりです。 やっぱり「塩焼き」ですね。 この魚の脂はとても身体に、いや、脳にいいそうです。 物忘れしなくなる??? 数年前、七輪で焼いて食べたことがありますが、最高でした。 最近は後片付けが面倒で・・・(;^_^A あせあせ 息子が焼いてくれていましたが。
投稿: おくさま | 2006年10月22日 (日) 20時19分
私も自慢じゃないけど、背骨と頭とヒレ以外は、食べますよ。 炭火で焼いた焼きたては、う・ま・い!
投稿: もうぞう | 2006年10月22日 (日) 19時53分
>ふるまんさん
サンマは骨が細くて、 食べにくいと言えば食べにくいですよね。 私は逆に猫も食べるトコがないくらい 食べつくしますw ちょっとした自慢です^^v ふるまんさんもお上手そうですよね! 美味しい魚をきれいに食べつくしていきましょう^^
投稿: hide | 2006年10月22日 (日) 09時59分
七厘焼きですと、またおいしさも違うのでしょうね。 ウチは皆サンマは好きでよく食べてくれますが、 あんまり、食べ方は上手じゃないですね~。 「まだ、食べれるとこあるじゃん!」てカンジで。 中わたも、はじめっから取り除いてから焼くから、 骨以外はほとんど残らないハズなんですけどね~・・・。
投稿: ふるまん | 2006年10月22日 (日) 01時22分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 秋刀魚の塩焼き。:
コメント
>おくさまさん
ホントこの時期は
日本中で『秋刀魚』が食されていますよねw
その秋刀魚の脂が脳にいいなんて
知りませんでしたよ!
食べてよし!身体(脳)によし!と
なんてすばらしい食べ物なのでしょうね^^v
投稿: hide | 2006年10月22日 (日) 22時33分
>もうぞうさん
食べれるところは全部食べますよね。
炭火はやはり美味しいんでねw
アップ画像の秋刀魚は、
行きつけの居酒屋で出されたものなので炭火焼ですよ。
自宅では出来ませんからね…^^;
投稿: hide | 2006年10月22日 (日) 22時29分
この時期秋刀魚は最高ですよね。
私も先日塩焼きで食べたばかりです。
やっぱり「塩焼き」ですね。
この魚の脂はとても身体に、いや、脳にいいそうです。
物忘れしなくなる???
数年前、七輪で焼いて食べたことがありますが、最高でした。
最近は後片付けが面倒で・・・(;^_^A あせあせ
息子が焼いてくれていましたが。
投稿: おくさま | 2006年10月22日 (日) 20時19分
私も自慢じゃないけど、背骨と頭とヒレ以外は、食べますよ。
炭火で焼いた焼きたては、う・ま・い!
投稿: もうぞう | 2006年10月22日 (日) 19時53分
>ふるまんさん
サンマは骨が細くて、
食べにくいと言えば食べにくいですよね。
私は逆に猫も食べるトコがないくらい
食べつくしますw
ちょっとした自慢です^^v
ふるまんさんもお上手そうですよね!
美味しい魚をきれいに食べつくしていきましょう^^
投稿: hide | 2006年10月22日 (日) 09時59分
七厘焼きですと、またおいしさも違うのでしょうね。
ウチは皆サンマは好きでよく食べてくれますが、
あんまり、食べ方は上手じゃないですね~。
「まだ、食べれるとこあるじゃん!」てカンジで。
中わたも、はじめっから取り除いてから焼くから、
骨以外はほとんど残らないハズなんですけどね~・・・。
投稿: ふるまん | 2006年10月22日 (日) 01時22分