« Rainwear. | トップページ | しょんべん小僧。 »

2006年9月25日 (月)

注意んガム。

Photo_3 運転免許証の更新手続きをしてきた。

そして交通安全協会に証紙を買いに行ったら、こんなものが置いてあったよ。
『注意んガム』中身はロッテの眠気すっきりガム“BLACKBLACK”なんですが、ナゼか非売品の表示…このビニール包装が非売なのかな?

最近は飲酒運転による死亡事故などがクローズアップされ、よくニュースで取り上げられてますよね。
自分一人でなく他人に迷惑をかけること「飲んだら乗るな」車に乗るなら最低限のルールは守らないとね!

成長:其の60

ガムは日本だけでも、年間150億枚も噛まれており、日本国民1人当たりに置き換えると年間100枚以上も噛まれています。
ガムを噛む前と噛んだ後で脳波を取ってみると、ガムを噛んだ後には脳波に変化が現れることが分かったようで、実際脳内の血流量がガムを噛んだときには著しく上昇し、ガムを「噛む」という運動は脳を活性化する力があるようで眠気抑制にも効果が認められています。

ちなみにガムには「瞬間の筋力増加」と「口臭減少」の効果も認められてるそうですよ。

|

« Rainwear. | トップページ | しょんべん小僧。 »

コメント

>ふるまんさん

うぉぉぉぉぉ~
ガム6・7個の一気食いは、
やりすぎじゃありませんかぁ??
逆に刺激が強すぎて、
集中力が口に集中しちゃいそうですよ^^;
ただ今『秋の全国交通安全運動』実施中ですね。
日ごろからお互い気をつけましょうねw

投稿: hide | 2006年9月28日 (木) 00時42分

飲酒運転も絶対いけませんが、居眠り運転にも注意ですね。
BLACK・BLACKはかなり刺激が強くて、
眠気ざましに効果がありますね。
私はBLACK・BLACKのガムではなく、
タブレットっていうんですかね、錠剤タイプのようなやつ。
そちらの方を愛用してました。
6~7個をまとめて口に放り込むと・・・
ヒ~ヒ~で運転してました。

投稿: ふるまん | 2006年9月27日 (水) 18時26分

>ほそやん

“ぱくり”??
このガムは“ぱくり”でなく本物だよ!
包装が違うだけで本物の“BLACKBLACKガム”だよ。

投稿: hide | 2006年9月26日 (火) 23時59分

>玉井人さん

ガムは花粉症にも効くんですね!
知らない人多いんじゃないですか?
これはみんなに教えなきゃいけませんねv
と、言うことは玉井人さんは花粉症なのですね^^;
私は今のところ大丈夫です…

投稿: hide | 2006年9月26日 (火) 23時56分

>jun

正直、若いときには認識の薄かった飲酒運転…
ただ他人に迷惑はかけたくない!
自分ひとりで責任取れないことはしたくない!
こんなことから飲酒運転は一切やめました。
当たり前のこと、当たり前に出来たら…
昔から出来ていればなお良かったんでしょうけどね。
自分の過去を棚に上げるつもりはないけれど、
自己中心に物事を考えては
世の中のマナーは崩れてしまいますよね。
当たり前のことが当たり前に出来るようにしないとね。

投稿: hide | 2006年9月26日 (火) 23時54分

>阿久和東

小田原警察署に行ったよ。
即日発行が可能なんだけど、
今回も違反者講習で後日発行になってしまいました…
だけど最後の違反も2年前の兵庫県で捕まった
スピードのネズミ捕りが最後!
その際、六角橋に行ってるけどね^^;
しかしこの調子で行けばゴールドも間近??
30歳も過ぎたことだし、ゴールドになりたいね!
ちなみに飲酒は一切してませんよ!
(当たり前なんだけどね)

投稿: hide | 2006年9月26日 (火) 23時48分

まいど。久しぶり。
どこの世界でも、”ぱくり”と言うのはよくあるよね。
僕の業界でもよくあるし。
実は調べてみると、うちの会社が初!っていうもの結構あるんだよ。今度教えるよ。

投稿: ほそやん | 2006年9月26日 (火) 23時45分

花粉症の人がガムをかむとくしゃみが出にくくなるんですよ
私が経験済みです

投稿: 玉井人 | 2006年9月26日 (火) 22時49分

 今回は飲酒ではなかったけど、車の事故でまた幼い命が犠牲になりましたね。子供を持ってとても気をつけるようになったのが、どんなに小さなことでも大事故につながる恐ろしさがあるということ。身の回りには危険がいっぱい。いつでも加害者にも被害者にもなりうる状況があって、危険予測をすることがとても多くなりました。何をするときも自分中心ではなくまわりを考えて行動するべきだということに、今さらふかく気づかされました。 なんだか支離滅裂な感じですが、自分の行動には責任を持てる人間になりたいです。


>阿久和東さん 
 事故を起こす前に気がついてくれてよかった。罰金がこわいから…ではなくて絶対にしてはいけないこと! 子を持つ親としてお互いしっかり認識しようね。

投稿: jun | 2006年9月26日 (火) 16時32分

更新は警察署行ったの?
二俣にくることあったらよってくれ。
飲酒運転だけど、昔は小さいながら
OKだと思ってたよ。
親がやってたから。
オレも法改正があるまで認識低かった。
いかん、いかん。

投稿: 阿久和東 | 2006年9月26日 (火) 08時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 注意んガム。:

« Rainwear. | トップページ | しょんべん小僧。 »