« 丹沢表尾根。 | トップページ | Backpack. »
山歩きから家に帰ってきたら…小田原酒匂川花火大会がやってました^^v
シャワーを浴びて☆ビールを片手にベランダへ!夕涼みがてらに山歩きの疲れを癒しながら、夏の風物詩を堪能しましたよw
投稿者 hide 時刻 23時51分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
>ふるまんさん
線香花火ですか… 昔と最近では違うんですね^^; 線香花火の後半戦、 玉になった線香花火同士をくっつけて 玉をどんどん大きくしたりして遊んだ記憶があります^^v 玉が落ちた時に足に落ちないように気をつけないと!! 日本の夏ですねぇ~情緒を感じます♪
投稿: hide | 2006年8月 8日 (火) 20時01分
花火大会は子供の小さい頃はよく連れていきましたが、 いまじゃ友達同士で、勝手に行ってますね。 親は留守番です。 でも、この間お隣さんの子供に誘われ、数年ぶりに 花火をやりました。 線香花火って、以前はしょぼくてすぐ終わっちゃうって イメージがありましたが、いまの線香花火は長持ちするし、 きれいで「おぉ~変わったなぁ~線香花火。」って 思いました。いいですね。花火。
投稿: ふるまん | 2006年8月 8日 (火) 01時34分
>玉井人さん
同じですね! お互い特等席での花火見物ですね^^v 美味しいビールに花火! いかがでしたか?
投稿: hide | 2006年8月 7日 (月) 01時17分
わが村も今夜は夏祭りで花火が上がります 我が家から見えるので、わたしもビール片手に部屋から見学です
投稿: 玉井人 | 2006年8月 6日 (日) 17時03分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 夏の風物詩♪:
コメント
>ふるまんさん
線香花火ですか…
昔と最近では違うんですね^^;
線香花火の後半戦、
玉になった線香花火同士をくっつけて
玉をどんどん大きくしたりして遊んだ記憶があります^^v
玉が落ちた時に足に落ちないように気をつけないと!!
日本の夏ですねぇ~情緒を感じます♪
投稿: hide | 2006年8月 8日 (火) 20時01分
花火大会は子供の小さい頃はよく連れていきましたが、
いまじゃ友達同士で、勝手に行ってますね。
親は留守番です。
でも、この間お隣さんの子供に誘われ、数年ぶりに
花火をやりました。
線香花火って、以前はしょぼくてすぐ終わっちゃうって
イメージがありましたが、いまの線香花火は長持ちするし、
きれいで「おぉ~変わったなぁ~線香花火。」って
思いました。いいですね。花火。
投稿: ふるまん | 2006年8月 8日 (火) 01時34分
>玉井人さん
同じですね!
お互い特等席での花火見物ですね^^v
美味しいビールに花火!
いかがでしたか?
投稿: hide | 2006年8月 7日 (月) 01時17分
わが村も今夜は夏祭りで花火が上がります
我が家から見えるので、わたしもビール片手に部屋から見学です
投稿: 玉井人 | 2006年8月 6日 (日) 17時03分