« もも。 | トップページ | 本番前に… »

2006年8月10日 (木)

通勤vsレジャー

_2635076501 ここは小田原市石橋の国道135号下り線の朝7時半。
首都圏から伊豆半島へ向かう最短ルートの国道であり私の通勤路。
アップ画像、向かって左側が小田原市街から来る【国道135号】であり私のいる方、それで向かって右側は東京・横浜方面から来る有料道路【小田原厚木道路・西湘バイパス】の石橋インター出口からの合流です。

普段の平日はスイスイ流れ快適なこの合流地点も…地元ナンバー「湘南」の間に、「横浜」「品川」「習志野」「大宮」などなどがどんどん挟まってくる…あぁ~毎年ながらこの時期は大渋滞。。。
向かう方向は一緒でありながらテンションの違いすぎる車たち…片や「仕事」に片や「遊び」
そりゃ~テンションも違いすぎるわけで…

しばらく続きます、この状態(T。T)

|

« もも。 | トップページ | 本番前に… »

コメント

>もうぞうさん

渋滞時に抜け道とばかりに、
住宅街の道や農道などの道を
考えられないスピードで走り抜ける
他県ナンバーの車が頻発しますね!
走りなれない道を飛ばして、
事故が起きてからでは遅いのに…
って思いますよね。

投稿: hide | 2006年8月13日 (日) 23時55分

>玉井人さん

道路工事は必ずと言っていいほど、
混む時期にやるんですよね…
さすがに年度末の集中工事はなくなりましたけどね^^;

投稿: hide | 2006年8月13日 (日) 23時52分

5月の連休になると、農家は田植えに忙しいが、脇の国道を行楽のクルマが、どんどん通り過ぎていく・・・
とっても腹が立つ!

と言っていた農家の人を思い出しました。

投稿: もうぞう | 2006年8月12日 (土) 19時44分

こちらの4号国道も混んでるなあと並走する農道をスイスイ飛ばしてきたら、渋滞の先に横断歩道の線引き作業の集団
なぜか、このころやるんですよね

投稿: 玉井人 | 2006年8月11日 (金) 18時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 通勤vsレジャー:

« もも。 | トップページ | 本番前に… »