the DAVINCI CODE.
【ネタばらなしです】
ブーム過ぎ去り…再ブームの時。
いつもの調子…
遅ればせながら読んでみました。
『ダ・ヴィンチ コード』
ちょうど映画の上映と重なりテレビでも特集番組が組まれたりと、意識しなくとも視界に入ってきてましたからね^^;
ボリュウムはあったのですが、内容が面白かったのか?ストーリーの進め方や書き方(翻訳の仕方)が上手なのか?は分かりませんがどんどん読めました^^v
学生の頃の得意科目?好きな科目が「社会」と「数学」という文系なのか理系なのか分からない私にとっては恰好の本でした。
と言うのも、この本の中には古代ローマ時代のこと~いろいろと出てくるものですから、「社会」であれば世界史・日本史・政治経済・地理etc.どれもが好きであった私にとってはそれらも物語を楽しくさせてくれた材料でしたねvv
ほぼ2日に掛けて読み、いつもの如く感情移入する私の気持ちは主人公!本の内容は頭の中をグルグル回りはじめ、眠りにつけば『ダ・ヴィンチ コード』が何かしらの形で夢に登場するという始末。。。これぞ寝ても覚めても『ダ・ヴィチ コード』状態の48時間でした^^;
今、映画はどうしようかな??と思っております。
P.S.これってフィクション?ノンフィクション??
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ふるまんさん
私は話の流れに“つらつらっ”って乗れました^^
と言うのも、会社の同僚から借りた本だったので、
ちゃっちゃと読まないと悪いかなって思い、
勢いがついたのも事実です^^;
ふるまんさんはお仕事も家事もこなすお忙しい人!
一気に読むのは難しいですよ!!
私は土日が休日のサラリーマン…
時間がたくさんあるんですよvv
マイペースで読んでみてくださいな^^
投稿: hide | 2006年6月18日 (日) 19時13分
>玉井人さん
やはりそう思いますか!!
実は私もそう思っております。
権力者は都合のいいように真実を変え、
庶民は知らずに真実と信じ平和に暮らす。。。
今に時代でもそうなんでしょうね。
地球外生命体(宇宙人)を信じている私にとっては…
なにかホントの真実が現代にもあるような気がして、
なりません^^;(飛躍しすぎかな!?)
投稿: hide | 2006年6月18日 (日) 19時06分
「ダ・ヴィンチ・コード」ですね!私も文庫本で買いました。
上・中・下の三巻まとめて。・・・でもまだ読めていません。
上巻の最初あたりでストップしてます~。
話の流れに乗っていければ、つらつらっ!と
読めるんですかね。せっかく買ったので、早く読まないと
と思っているのですが・・・。
・・・実は昨夜コメントを入れようとしていたら
「ヴ」の入力の仕方が
わからないことに気付きました!
どうやっても結局入力できないので断念し、
今日娘に聞いた次第です。
「ヴ」って「V」「U」で出るんですね~!
ひとつベンキョになりました。
投稿: ふるまん | 2006年6月18日 (日) 16時16分
あれは「ノンフィクションをフィクション風にしたもの」と、私は理解していますが
どうでしょうか?
投稿: 玉井人 | 2006年6月17日 (土) 21時35分