« 不法投棄!? | トップページ | さぼった!? »

2006年5月24日 (水)

外が大騒ぎ!

今、外は大変なことのなっております…
大粒の雨がザアザア!カミナリがピカピカ!ゴロゴロ!ドッカーン!です。

右から左から真上からと…稲光が見えます。しかもどこかに落ちてる始末…このままではテレビもパソコンも危なそうです。

電源を落とした方がよさそうですね…
国道1号線も川のようになってましたしね…

000000yhpf1400g4 ただ今、
「神奈川県西湘地区」に
大雨洪水警報!
雷注意報!

が発令されているみたいです。
気をつけましょうね!

成長:其の53

警報には
「暴風雨」「大雨」「暴風」「大雪」波浪」「高潮」
注意報には
「大雨」「大雪」「風雪」「雷」「強風」「波浪」融雪」「洪水」「高潮」「濃霧」「乾燥」「なだれ」「低温」「霜」「着氷」「着雪」

などがあるそうです。こんないっぱいあったんですね。

|

« 不法投棄!? | トップページ | さぼった!? »

コメント

>jun

返事遅くなっちゃって、ごめんなさい!
パソの不調と試験が重なり…ご無沙汰してしまいました。。
「さいたま」の実家、雷落ちたの??穴開いちゃったの??
ご家族は無事?家具たちも無事だったのかな??
雨漏りしちゃうくらいなんて…
滝だと喜ぶ妹も…^^;
しかし、まだ実家に自分の部屋があるんだ!いいね!!
では、またよろしくね。

投稿: hide | 2006年6月 5日 (月) 21時11分

>ふるまんさん

お返事、大変遅くなりました…すみません。
雷が原因ではないのでしょうが、
しばらくパソの調子が悪かったんですよ。。。
しかし何をした訳でもなくパソ 「復活」 した訳でvv
あと、試験も終わったということで!
また引き続きよろしくお願いします。

投稿: hide | 2006年6月 5日 (月) 21時06分

 先日の雨は本当にひどかったようですね。築8年のさいたまの実家は妹の部屋の天窓から雨漏り!したようです。 今どき雨漏りなんてあるんですね。 自分の部屋だったらキレてたかもですが、妹は「私の部屋には滝があるんだ♪」とはしゃいでいました。 どうやら雷にうたれたようです…。

投稿: jun | 2006年5月26日 (金) 18時27分

hideさんのところはたいへんだったようですね!
こちらは夜8時ごろだったか、「あれ!?雨降ってきた?」
ってカンジでしたが、知らない間に止んだようです。
雷鳴ったらパソコンの電源はすぐ切ったほうがよいですよ!
ウチは去年の夏、パソコンが雷にやられて
たいへんでした。懲りたのでいまでは「ゴロ」と鳴った
だけでも、「はよパソコン切れー!」と子供らをせかして
おります。これから、雷も多くなる季節ですね。
お互い気をつけましょう。

投稿: ふるまん | 2006年5月25日 (木) 01時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外が大騒ぎ!:

« 不法投棄!? | トップページ | さぼった!? »