« carウォッシュ。 | トップページ | 冷凍コロッケ。 »
あ~お腹が空いてきた。。。今日は雨…外に出るのも面倒くさいけどお腹は空いて来るものですね。
食べ残りのごはんと実家から貰った卵が大量にあったのでチャーハンを作ってみました。具はハムときざみネギのみでしたが、最初に油と混ぜたチューブ入り下ろしニンニクと最後に加えたごま油でなかなか美味しく出来ました!
男っぽい昼メシですが、こんなもんで満足でした!!
投稿者 hide 時刻 14時02分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
>玉井人さん
魚が下ろせるんですか! やはり玉井人さんは器用なんですね! 奥様もその職人の腕をミスミス逃がすとは、 さぞもったいないことでしょう^^; 玉井人さん 格好良すぎですv
投稿: hide | 2006年4月17日 (月) 20時56分
>おくさまさん
息子さんが作る「チャーハン」いい感じですね!! やわらかい家庭の感じが伝わってきます☆ おくさまさんの作られる料理レシピ達!美味しそうですよ! だっていつもお腹が グ~ って鳴ってしまいますもん… 胃が反応してしまいます^^v
投稿: hide | 2006年4月17日 (月) 20時51分
>ふるまんさん
「にんにく」って美味しいですよね!! 接客業なので平日はなかなか気を使いますが… 休日はいくらでもOKですvv しかしDS脳トレって教授が出てくるんですか??? ビックリです。
投稿: hide | 2006年4月17日 (月) 20時47分
ご自分で作るんですか?
私は食べる専門ですね。過去に自分で魚を下ろしたりしたら毎回やらされる羽目になったので、 静かに見守ることにしております
投稿: 玉井人 | 2006年4月17日 (月) 09時03分
チャーハンは簡単のようで結構手間が掛かるものですよね。 時々息子に作らせます。私より上手なので! 人が作ってくれるものって美味しいですね!
投稿: おくさま | 2006年4月16日 (日) 20時09分
「おろしニンニク」と「ごま油」というのはなかなか アイディアですよね!おいしそうです。 料理を作るというのは、脳のトレーニングになる、と DS脳トレで川島教授に言われました。 私も、考えながら料理を作らねば~!
投稿: ふるまん | 2006年4月16日 (日) 17時34分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 昼メシ。:
コメント
>玉井人さん
魚が下ろせるんですか!
やはり玉井人さんは器用なんですね!
奥様もその職人の腕をミスミス逃がすとは、
さぞもったいないことでしょう^^;
玉井人さん 格好良すぎですv
投稿: hide | 2006年4月17日 (月) 20時56分
>おくさまさん
息子さんが作る「チャーハン」いい感じですね!!
やわらかい家庭の感じが伝わってきます☆
おくさまさんの作られる料理レシピ達!美味しそうですよ!
だっていつもお腹が グ~ って鳴ってしまいますもん…
胃が反応してしまいます^^v
投稿: hide | 2006年4月17日 (月) 20時51分
>ふるまんさん
「にんにく」って美味しいですよね!!
接客業なので平日はなかなか気を使いますが…
休日はいくらでもOKですvv
しかしDS脳トレって教授が出てくるんですか???
ビックリです。
投稿: hide | 2006年4月17日 (月) 20時47分
ご自分で作るんですか?
私は食べる専門ですね。過去に自分で魚を下ろしたりしたら毎回やらされる羽目になったので、
静かに見守ることにしております
投稿: 玉井人 | 2006年4月17日 (月) 09時03分
チャーハンは簡単のようで結構手間が掛かるものですよね。
時々息子に作らせます。私より上手なので!
人が作ってくれるものって美味しいですね!
投稿: おくさま | 2006年4月16日 (日) 20時09分
「おろしニンニク」と「ごま油」というのはなかなか
アイディアですよね!おいしそうです。
料理を作るというのは、脳のトレーニングになる、と
DS脳トレで川島教授に言われました。
私も、考えながら料理を作らねば~!
投稿: ふるまん | 2006年4月16日 (日) 17時34分