春きたる!?
河津桜が満開です!以前も紹介した寒桜の代表格でありまして、関東・名古屋圏から続々と観光客を迎え入れておりますよ。ご覧の通りソメイヨシノより色が濃く個々の花が主張すように鮮やかに咲き誇っておりました。
目を下ろしてみれば菜の花が一面をおおっており黄色いじゅうたんが敷きつめてありました。日差しは柔らかくもう明らかに【春】を思わせる環境でしたが、まだまだ空気は冷たく春の訪れはあと一息なのかな…
帰りに伊東市富戸にある「海女の小屋」で食事です。別名“伊豆の海を喰べる”と言うだけあって、ふんだんな魚介類を載せた海鮮丼とあら汁を食してきたしだいです。
目にも胃にもよろしい1日となりました。はやくホントの【春】が来るとイイですよね!
| 固定リンク
コメント
>おくさまさん
こちらは「春一番」が吹き、15℃まで気温が上がりました。
しかしこの桜は伊豆半島の下の方にあり、
自宅から南方面へ約2時間弱かかります。
地元ではやっと梅が八部咲きくらいですよ。
投稿: hide | 2006年3月 6日 (月) 22時46分
>もうぞうさん
今日は「晴」「曇」「雨」と目まぐるしくかわる1日でした。
しかし気温は15℃まで上がりましたよ。
昼間は春でしたねぇ~
しかし朝・晩はまだ冬ですよ…
投稿: hide | 2006年3月 6日 (月) 22時42分
こちらは雨が降っていますが、暖かいです。
春が来たのかな?
そちらはもう桜が満開ですか!羨ましいです。
投稿: おくさま | 2006年3月 6日 (月) 15時37分
春だね~
新潟も昨日は良い天気だったが、今日は雨模様。
まだ気温は高めのようです。
投稿: もうぞう | 2006年3月 6日 (月) 06時39分