« 正直者は○○をみる。 | トップページ | 興味を抱く! »

2005年11月 9日 (水)

知恵袋。

今日、朝の通勤中に聞いてるラジオでやってたのですが…秋 と 冬 の間に衣替えってします??私ははじめて聞いたのですが…みなさんはしてます?

まぁ、衣替えに限って言えば面倒くさい作業ですよね。しかし現状の私といえば、結婚してからは住まいのクローゼットのほとんどを嫁さんの洋服に占領されてしまっており(もともとクローゼット自体が狭いのですが…)、私の洋服は片隅に夏服&冬服が季節により上下積み重ねが逆になるだけの状態で置いてあるだけなので、当然衣替えは楽勝なんです!しかも急に暑くなったり寒くなったりしても問題なしとの優れものなんですね?!

ここで洋服に染み付いたタンスの臭いを消す方法をやってたので参考にしてみてください。

成長:其の36

目に見えない臭いも実は「粒子」なんですって、だからスチームアイロンのスチームを間接的に当てるだけで「粒子」は飛んで行き臭いは消えるそうです!アイロンが面倒であれば温風のドライヤーを当てるだけでも消えるそうです。ぜひお試しアレ!!

|

« 正直者は○○をみる。 | トップページ | 興味を抱く! »

コメント

>jun

お天気のいい日にお布団を干すと気持ちイイよね!
あの太陽の匂いは好きだ。
って匂いがついちゃってるねぇ~
でも気持ち良いよね!

投稿: hide | 2005年11月10日 (木) 23時21分

 ありがたい知恵袋! 私も大した衣替えはしてないけど、やっぱりしまいっぱなしの服はにおいが気になるよね。 お天気のいい日にいっきに風とおしたりしてたけど。覚えとこう。 

投稿: jun | 2005年11月 9日 (水) 10時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知恵袋。:

« 正直者は○○をみる。 | トップページ | 興味を抱く! »