« 祝!! | トップページ | kenさんの記事より… »

2005年10月 2日 (日)

休日出勤みたいなもの

今日は勤め先の支店がある町でお祭りがあるとのコトで参加することになりました。そのお祭りとは『ふれあい湯河原産業祭り』とやらで、どうやらこの町の商工会が主催したものらしく人出はまずまず。しかーし!海岸脇にある広場で催したものだから風が強いのなんのって…とても祭りをやる環境ではなかったかと…

ちなみに我らは「ポップコーン」50円・「スパーボールすくい」100円・「パンチングボール」200円をやり、パンチングボールについては開始30分で50%OFF!!だって誰も買わないんだもん…しかしスーパーボールすくいはちびっ子たちに大人気!ちびっ子:「ねぇねぇ、おじさーん。早く俺にあみくれよ~」私:「どこにおじさんがいるんだ?」ちびっ子:「おじさんだよ!!」私:「どこがおじさんなんだよ!」ガキ:「だっておじさん、白髪生えてるジャン」と悪ガキに相手をされながら黙々とこなしておりました…結局、終わってみれば職業柄まずいことに大赤字で面目丸つぶれの結果でした…

しかし今日は10月とは思えないほどの炎天下に見舞われ、またもや真っ黒に日焼けしちゃいました。

成長:其の20

白髪はこまめに染めましょう!老けて見られますよ。

|

« 祝!! | トップページ | kenさんの記事より… »

コメント

>jun

鋭いコメント!
たしかに子供に気を遣われたらきついねぇ~
さらに気を遣われたことに気づいたりしてしまったら…
かっこ悪いし、ばつが悪い…
年々、年は取るものなんだね
かっこいい、おやじ・おばさんになろう!!

投稿: hide | 2005年10月 3日 (月) 23時20分

 わぁ!雰囲気が変わってるぅ。イメチェンかな?いい感じだね♪
おじさんって言われちゃったかぁ。私のまわりにも子供に一生懸命「お姉ちゃんでしょ!」って説教してる友達いるけど(笑)微妙だよね。夫は高校生の時に子供に「おじちゃん!」って言われたらしくいまだに心に傷を負っています。 子供は正直って言うからきついね。でも子供に気を遣われるようになったらもっときついかも!!

投稿: jun | 2005年10月 3日 (月) 08時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日出勤みたいなもの:

« 祝!! | トップページ | kenさんの記事より… »