« 恒例の | トップページ | キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! »

2005年9月27日 (火)

SUKIYAKI

今日、嫁さんは某居酒屋チェーン店でやっている「すき焼き食べ放題」1000円位に行っています。そんなの旨いのか???と思いながら久々の一人時間!!気兼ねなくプレステやったり、テレビ見たり、チャリで運動しに行ったり、自分のペースでのんびり有意義に過ごせました!!

h11 【すきやき】と言えば2・3年前に三重県松坂市にある『牛銀本店』と言うところへ松坂牛のすき焼きを食べに行ったことがありまして、超~~~旨く!超~~~やわらかく、口の中に入れた途端、長く味わうことを許されないかの様にとろけてしまう牛肉だったのを覚えております。それもそのはずで注文したのは1人前が13,000円位(牛肉は2切のみ:アップした画像はその店のですがこの量で2人前かと…)だったのを記憶しています…しかし食べる価値アリ!自分の「胃」も私にありがとう!って言ってたのを感じたくらいの経験でした。また、食いてぇ~

牛銀本店  http://www.gyugin-honten.co.jp

|

« 恒例の | トップページ | キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! »

コメント

>jun

500g??junさんちは何人家族??
義の父母と同居しているのかな?
旦那とチビちゃんだけなら食べすぎかと…

投稿: hide | 2005年10月 2日 (日) 22時16分

>hide

500gでした そんなに甘くなかったよ。私も甘いのはちょっとさけたくて、砂糖とみりんは気持ち控えめだったかも

投稿: jun | 2005年9月30日 (金) 11時40分

>jun

ふむふむ、旨そうだねぇ。
甘~い感じにできるのかな?
ご飯がご飯が進むクン!だね、きっと!
ちなみに豚肉どれ位の量にこの分量なのかな?
やってみるよん。

投稿: hide | 2005年9月29日 (木) 22時37分

いやぁ1000円の食べ放題でも結構楽しめるもんですよ。 そりゃあ1人前13000円を比べちゃったら食べれないでしょうけど。 実は今日生まれて初めてかたまり肉を調理しました。 お鍋で2~30分煮るだけの簡単煮豚レシピを見て初挑戦!お金をけちってバラ肉のかたまりでやったので少し堅かったけど、なかなかおいしくできました。 ★塩コショウをした肉に、ネギの青い部分と薄切り生姜とフライパンで焼き色をつけた後、砂糖50g、酒、みりん各1/4カップ、醤油1/2カップを煮立てた鍋に入れてアクをとりながら2~30分。仕上げにゆで卵を入れて煮卵も作れました
 結構簡単でおいしかったので数少ないレパートリーがひとつ増えました! 

投稿: jun | 2005年9月29日 (木) 10時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SUKIYAKI:

« 恒例の | トップページ | キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! »